※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人2人が遊びに来て、体型や整形についての発言で傷ついた。家に遊びに来たが、言葉に傷つき疲れた。離れた方がいいか悩んでいる。

友人関係にイライラモヤモヤします。

今日高校時代の友人2名が遊びに来ました。
学生時代はとても仲良く、卒業してからも子ども産まれるまでは毎年旅行行ってました。
第一子はみんな同学年(3歳)で、私だけ第二子(1歳)までいます。

私は学生時代から太っており、出産後働きだしてもなかなか戻らず増えています😂
いつもはそれに対して笑い飛ばせていましたが
「何をいつもたべてるのー?」「いやーほんとその体型はやばいよ」などといわれ、なんか私が疲れているのかその場では笑っていましたが心が傷ついてしまいました💦
夫は単身赴任で2ヶ月に1度2週間ぐらいしかおらず、
ずっとワンオペで仕事はフルタイム!土日も3人で過ごし自分なりに頑張っていて、、、太っていますが、迷惑もかけておらず私のためを思っていってるのかもしれませんがなんか笑えなくなってきて💦💦

もう一つ、私は一重から二重へプチ整形しています。
子ども達みて「整形前にめっちゃにてる〜笑笑」て感じだったんですが、それってイコールブスてことだな〜と思ってそれもモヤモヤです。

みんな持ち家ですが、呼びたがらず家に遊びにくるっていうからめっちゃピカピカに掃除して、ケーキ買って楽しみに準備していたのに色々そんなこといわれて
本当に疲れました。。
もう絶対呼びません。

私が離れた方が心のためには絶対いいですよね??
友人達も学生時代のノリのままだし
子どもも1人しかいないし理解できない部分はありますよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私それすごい嫌です😵
無理です🤮
容姿のこと言われるって自己肯定感すごい下がります😣

しかも3歳だとお子さんも聞いてますよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    なんか、容姿のこと言われるとずーんときちゃいました。
    私が痩せたらそれが1番ですし分かってはいるけど
    これをバネに頑張れるかどうかて感じです💦
    子どものこといわれたのもショックでした💦私からみるとらとっても可愛い子達なのでなんか、、💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痩せてないのが悪いんじゃないですよ?
    それを言ってくる人が100悪いです😡

    お子さんの顔のことも言われたんですもんね😵

    ちょっと尚更許せない🤮

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許せないといっていただき少し心が救われました😭
    共感ほんとありがとうございます😭🤣

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし次も会って言われたら、2度と言わないで。って言っていいです❗️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦きちんと伝えるのもいいですよね💦

    • 9月24日
いーいー

御友人最低ですね
容姿って産まれ持ったものだから絶対弄ってはいけないワードだと思ってます
いくら昔からの仲とはいえ最低すぎです
もう距離おいたほうが良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    最近は自分からは全く誘わず誘われたらいくぐらいだったんですが、誘われても理由つけて断ろうかなと思います💦

    • 9月24日
初めてのママリ

私なら距離置いちゃいます😞
いくら仲良くても言っていい事と悪いことがあるのに、それを言えちゃう神経が理解できないです😭
心が楽になるなら離れた方がいいです🥺
そんな友達いらないです😞
他のお友達大切にした方がいいと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    距離置いた方が楽になれるならそうしたほうがいいですよね💦

    • 9月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そう分かっていても難しいからなやんでるんよね😭😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。
    そうなんです、、
    やはり卒業後ずっと旅行いっまり遊んだり大事な友人達だったのは変わりないので
    距離感になやんでます💦

    • 9月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    一番はご自分がどうしたいのかかなって思います😖
    過去の楽しかった思い出たちがあるから、中々疎遠になることは選べないのかもしれませんがそういう方たちだし、もう切ってしまったほうが楽になれるのかなと😖
    一旦距離を置いてみて相手がどう出るのか試してみてはいかがでしょうか?
    会う以外に頻繁に連絡はとっていますか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    過去は楽しかったですが
    現在は会わず傷ついたり悩んだりしてるので現在に目を向けて少しずつ距離は離したいと思います、、
    全く普段は連絡せず数ヶ月に1度1人の子が集まろといって集まる感じです。。
    誘ったりは絶対ないです。
    なんでそのグループLINEにきた時に上手く断っていこうと思います、、

    • 9月24日
deleted user

見下されてる、馬鹿にされてますね
多分あなたのいないところで悪口言ってると思います

即縁切ったほうがいいですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってそうですね💦
    確かにそうかもしれません、、
    大切な人ならそんなこと言わないし向こうが嫌ならわざわざ仲良くする必要もないですよね💦

    • 9月24日
ママリ

それはもう友人ではないです💦
距離おきます😭言っていいこと悪いことありますしお子さんそばにいたんですよね?
あり得ないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    距離置きたいと思います、、

    • 9月24日
ママリ

痩せたね!!ならよく友人同士でも話になったりはしますが、マイナスな言葉になるような会話はしないですね😢
気の知れた仲だから〜では許せないレベルだと思うので、一緒にいると精神的によくないと思うのであれば離れていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと精神的によくないので少し距離置きたいと思います💦

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

容姿をいじるのはないなと思いました。
しかもお子さんのことまで…

前は仲が良かったとしても、年を重ねるとそれぞれ環境も変わり、合わないと感じる人は出てくると思います!
内容は違いますが、私も前から仲良かった友人と合わないと思うようになり、インスタなど見るたびモヤモヤしていたので自分から離れました。
離れるまでは離れていいのかすごく悩みましたが、今はスッキリしてます!
完全に縁を切ることをしなくても、こちらからは声をかけないなど少し距離を置いてみるといいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、合わなくなることありますよね!
    スッキリされたんですね!
    今度1人の子は妊娠中なので
    産後に1回お祝いか
    送るかして
    少し距離を置いていきたいと思います💦
    ありがとうございます!

    • 9月25日
y

容姿のこと子供のことどちらも嫌すぎます。
いつか見返してほしい!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと嫌ですよね💦
    個人的には痩せたら痩せたで別のこと(夫のこと)などいってくるのでもう割り切って距離置きたいと思います!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

友達 最低すぎます。
私なら距離おきます💦