
子宮頸管ポリープの切除後、出血が心配。診察まで不安。経験者や詳しい方、アドバイスをお願いします。
子宮頸管ポリープについてなのですが、妊娠4週目の健診の際に、子宮の入口にポリープが見つかり、本日、妊娠10週目でポリープ切除が行われたのですが、案外根が太く切除しようとしたが、取れないとのことで、途中で終わってしまいました。赤ちゃんは元気でしたが、出血が2、3日続くけど、その後は収まりますので。とのことで、出血はどの程度のですか?と聞くと、ちょっと血がつくかつかないかくらいだと言われました。しかし、先ほど、お腹に違和感があり、便痛だと思い、トイレに行ったのですが、血がぽたぽたとたれきました。次回の診察は2週間後ですが、色々と不安です。
同じ経験された方やなにか詳しい方、回答よろしくお願いします。
- がっきー(7歳)
コメント

あきとれお
同じ経験になるか分かりませんが
わたしは子宮頚管の円錐切除という手術を出産1ヶ月後にしました。
あーもう、出血が止まらないのなんのって
血はぼったぼたです
生理ナプキンでは収まりきらないぐらいの(*_*)
ガーゼで止血を繰り返しました
それでもちょっとしたことで切れて出血
最終的に血管を焼いてもらいました…
生理のような出血であると
中にガーゼを入れてもらって止血
翌朝朝イチでガーゼ取り出します
それが何回も続くようなら
電気メスで切れやすい血管を焼きます
麻酔なしです痛みはありません
ですがわたしは極度の緊張で
終わったあとに緊張の糸が
一気に切れたのか
ふらふら〜なりました
参考になるか分かりませんが…

afm♡
はじめまして。
わたしも12wで子宮頚管ポリープ切除しました。
同じく根元までは取り切れなくて取れる部分だけ切除しました。
その時中にガーゼを入れてそのまま30分病院の待合室で休んでて下さいと言われ、30分後に出血が止まったのを確認してからガーゼを取り、帰宅しました。
同じく多少出血があるかもと言われましたが、茶おりが1週間ぐらい出てましたが出血はありませんでした。
その時の先生は出血が増えたり、腹痛があったりしたら電話下さいと言ってましたので、一度病院に電話してみたらいかがでしょうか??
やはり出血があると心配ですよね😰
-
がっきー
私の場合、ガーゼすら入れずに終わったので、ほんとに大丈夫か?と思いました。
切除してる時も、あれ〜。根が太くて取れないな〜といいながらやられていたので、色々不安になり心の中では、もうやめて。と思いました。
腹痛ってどのくらいの腹痛になるのでしょうかね(><)たまに違和感があったりはするのですが、1度、病院に問い合せてみます!
ありがとうございます!- 2月21日
がっきー
ナプキンに収まらないくらいの出血があったのですね(><)
がっきー
色々な方法があることを知りました!ありがとうございます(><)
ほんとに出血がひどくなるようなら、また病院にいってみます😭