
夫が赤ちゃんに過干渉で、母親の存在を奪おうとする行動に困っています。夫との関係も悪い状況です。
夫婦間で赤ちゃんの取り合いになる人いますか?笑
旦那がライバル視してきてうざいです😂
例えば、旦那が遊んでる時に赤ちゃんが私の方見て笑ってると赤ちゃんの視線を奪い取る感じで間に割り込んできたり、
眠そうにしてて抱っこするけど全然寝なくて「私変わろうか?」って言っても意地になったり、
旦那の抱っこで泣き止まなくて私に変わった途端に泣き止んで拗ねたり、
自分で言うのもなんですがどう頑張っても赤ちゃんにとっては母親が一番なんだから諦めてほしいです😮💨
ちなみに夫婦仲はあんまりよくないです笑
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!
取り合いの毎日です笑
お家にいる時の抱っこもそうですが、旦那と一緒のおでかけで抱っこは今まで1回もしたことないです、、、(旦那がさせてくれないため)買い物できるからありがたいような寂しいような😢
いつも仕事だから一緒にいれる時はちょっとも離れたくないそうです😞
はじめてのママリ🔰
仕事だから一緒に居たい気持ちも分かりますが、だからといってこちらも全部譲りたくないですよね😂