※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
サプリ・健康

新生児の時にMRI受けてて異常なしだと、脳性麻痺では無いと安心してもい…

新生児の時にMRI受けてて異常なしだと、脳性麻痺では無いと安心してもいいんですか?

それとも新生児の頃にMRIで異常なしでも、首座りやお座りなどの発達の遅れの月齢の頃にMRIで分かるものですか?

(すみません、医療系に詳しくないんですがそもそもMRIって、脳の異常を調べる機械であってますか?💦)

コメント

みつめ

新生児の頃にMRIでわからず、
首座りの頃になってMRIでわかるって、そんな短期間でわかるってよっぽどかな、と思います。
私なら、新生児のときに見逃してないか?とか思いそうです。
新生児のときに脳を調べたなら、脳性麻痺なのかどうかは、一目瞭然だと思いますよ。

  • Kk

    Kk

    回答ありがとうございます。
    常位胎盤早期剥離で出産したのと、よくあるネットで見かける疑う症状とかを見ると当てはまるのがあり、少しだけ気になってしまいました😅

    NICUにいたのでMRIとって退院してます。
    とりあえずは、安心して良いんですね💦ありがとうございます!

    • 9月24日
みかん☆

上の子が早産、NICU卒業してです!

MRIで異常がなければ脳性麻痺ではないです。
発達関係はMRIではわからないので、発達外来に定期的に通い、3歳頃、通常の発達に追い付いたため通院を終えました!ただ、年中や年長辺りで健診や、集団行動、生活の中で気になると言われたら来て下さいと言われました。

  • Kk

    Kk

    回答ありがとうございます!
    異常なしなら気にしなくて良いんですね💦
    3人目ですが、上の子にはなかったいくつかの心配事が脳性麻痺疑惑の症状に当てはまったりしてて、でも些細な症状なので、中途半端に不安でした😭

    発達の遅れは毎月通うので気にかけてます😌
    とりあえずは、信じて安心しておきます💦ありがとうございました。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子早産でMRIとったら脳内出血しており、その時はまだ脳性麻痺なるかはわからなかったです。

退院後MRIし、脳内出血おさまり
1歳9ヶ月とき、もう一度MRI取った時にPVLと分かりました💦

先生から後遺症残ると言われており、発達遅かったです。

新生児とき異常ないのでしたらよほどなにもない限り脳性麻痺ならないと思います!!

  • Kk

    Kk

    新生児の時にMRIに異常がなければ、とりあえずは安心して良いんですね😌

    脳性麻痺も、異常があってすぐに脳性麻痺なのかも分からないのでですね💦

    とりあえずは、大丈夫だと信じてみます。回答ありがとうございました。

    • 9月26日

「サプリ・健康」に関する質問