
コメント

はじめてのママリ🔰
病気のときは仕方ないですよね💦子供の病気は親も子も疲れます🥲🥲お疲れさまです😭😭早くげんきになりますように🙏

えび
うちもそんな感じです🥹
ずっと相手するのも本当疲れますよね💦
隙あらば横になって子の相手して、子に「起きて!」って怒られて座り直して…を繰り返してます😂
めちゃくちゃテレビ見せてます😂

スポンジ
そんな時くらいどんな生活でも良いですよ😂
寝込むほどしんどくない時って本当大変ですよね🤣
はじめてのママリ🔰
病気のときは仕方ないですよね💦子供の病気は親も子も疲れます🥲🥲お疲れさまです😭😭早くげんきになりますように🙏
えび
うちもそんな感じです🥹
ずっと相手するのも本当疲れますよね💦
隙あらば横になって子の相手して、子に「起きて!」って怒られて座り直して…を繰り返してます😂
めちゃくちゃテレビ見せてます😂
スポンジ
そんな時くらいどんな生活でも良いですよ😂
寝込むほどしんどくない時って本当大変ですよね🤣
「絵本」に関する質問
まもなく1歳6ヶ月になる男の子です。1歳ちょうどから発語があり、順調に語彙も増えているのですが、「りんご」「バナナ」など三音以上の単語をきちんと言えたことがありません。 りんごは「んご」、バナナは「ナナ」…と…
共働きの家事問題 共働きの皆さん、家事どうしてますか? 分担、スケジュール含め教えて欲しいです🙇♀️ 我が家↓ 6時 わたしが起きて仕事の勉強、洗顔やトイレなどを済ます 7時20分頃 夫起床 7時半頃 子…
近所の支援センターによく行くのですが、絵本の読み聞かせとふれあい遊びをする時間があります。 娘はいつも最初だけ参加して飽きて別のところで遊び始めてしまいます。同じような子いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しの
仕方ないって言葉に救われます😭せっかくの休日〜って感じです😂