※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

住宅ローンの団信の告知の心配です。本審査通過後に病院に行っても大丈夫でしょうか?契約時に再度告知があるか心配です。

住宅ローン(ろうきん)の団信の告知の心配なのですが、どの段階から気にせず病院行っていいんでしょうか??

今本申し込み後の結果待ちで、団信告知済みですが、銀行の担当がポンコツなので「すみませんミスがあってもう一回お願いします」とか言いかねないと思っていて、とりあえず本申し込みの結果が出てから…とは思ってます。

本審査が通れば、その後の契約時に告知がまたあったりはしませんか?

コメント

しほ

元銀行員です。
ろうきんではないのですみません。

なぜ本審査で再告知が必要だったのかは分かりませんが(ポンコツだから?😅)
普通は本審査通る=団信通るなので結果出てからで問題ないと思います!
なにか体調悪かったり病気の可能性があるのでしょうか?

ただ、増額するとか、実行日が後ろ倒しになって期限切れになると再告知が必要になるので、そこは気をつけてください😊

  • はな

    はな

    ほんと、本申し込みの持ち物も散々確認したのに、行ってみたら「え、〇〇持ってきてないんですか?」って言われる(聞いてない)とか、ハウスメーカーさんに対してもそんな感じだったので、ハウスメーカーさんも呆れてました😫

    契約の時まで待つ必要はなさそうですかね😊
    夫がしばらく脚?が痛いと言ってて、症状からするとおそらく坐骨神経痛っぽいんですけど、団信の再告知あるかもと思うと病院行きたくないと言ってて💦
    増額はないと思いますが、実行がずれる可能性はたしかに天候とかによってありますね🫢
    そのあたりも気にした上で大丈夫そうだったら、本審査の結果出たら行ってもらいます😊
    ありがとうございました!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

普通なら本審査が通れば大丈夫だと思います!
また、なんの通院かにもよりますね。風邪とかなら行きますが健康診断とかなら何かあった時に保険がおりないと困るので暫く伸ばしますかね。
確か本審査が通っても数ヶ月以内に大きな病気とか見つかるとおりないとか言われませんでしたかね?私の所は確か3ヶ月くらいは何かあってもローンがなくならないと言われました!
お金の問題もありますし信用出来なければ担当を変えるか、細かい事で質問したいので詳しい人と話したいと伝えてみても良いと思います!

  • はな

    はな

    脚が痛いと言ってて、坐骨神経痛かなぁ?と素人判断なのですが、しばらく辛そうなので早めに行かせてあげたくて💦

    あっそれ噂で聞いたことありますが、まだ銀行からは何も言われてませんでした。
    3ヶ月もあるんですね😱融資実行されてるのに団信効かないって恐ろしい期間ですよね…

    担当変えるかはかなり悩んだのですが、決め手となるほどの大きなミスではなく、小さなミスが続く感じなので目をつぶってあげてる感じです…
    もう大きなミスが出たらすぐ言うつもりではいます笑

    アドバイスありがとうございます!

    • 9月24日