※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RISA
家族・旦那

今3人目妊娠してるんですが、父親は上の子達と同じで、やることやって…

今3人目妊娠してるんですが、父親は上の子達と同じで、やることやっていざできれば逃げようとするんですけど、もうどうしたら良いとおもいますか?
私はもう、会う気もないですが子供達の父親なのは確かなのでキッパリ言ってやりたいんですが、どんな言葉が相手に伝わりますか?
もう養育費とか慰謝料とかもらうべきですか?弁護士を使ってでも…

コメント

う

子供3人居て養育費貰わないのは大変ですし
子供の権利ですから
ちゃんと取り決めて払ってもらった方がいいですよ。

話にならないなら
家庭裁判所行って調停申し立てるかですね。
それでも話にならず不成立なら弁護士雇うか決める方がいいかと。

子供達には申し訳ないけど
そんなやる事やって逃げ出す人に会わせても…って思うので向こうの出方次第ですね。

ママリ

んー。
とりあえず、金は払え。
ですかね??
養育費はしっかりもらったほうが良いです!
弁護士に頼むと楽だけどお金がかかるので、お金が大丈夫なら弁護士に頼んでしてもらうかな。
妊娠中は大変だし、上の子のお世話もあるだろうし。
3人共父親は同じだけど結婚してない??認知はしてますか??
もし認知してないようなら、法律上の親子関係が成立していないので、弁護士通した方がスムーズだと思います。

  • RISA

    RISA

    結婚はしてません。
    一番上の子ができた時から認知はしてくれませんでした。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    なら弁護士通して養育費の請求をしたほうが良いですね。
    3人を養育費なしで育てるのはキツイですし、父親としての責任は果たしてもらわないと。

    • 9月24日