
生後5ヶ月の男の子を育てている母親です。7ヶ月過ぎにビジネスホテルに泊まる予定で、夜泣きの有無やビジネスホテルでの泊まりについて教えてほしいです。現在は授乳で寝かせているので、夜泣きの状況がどれほどか不安です。
もうすぐ生後5ヶ月の男の子育ててます(*´˘`*)
7ヶ月過ぎくらいで、ビジネスホテルに泊まるかもしれないのですが、
現在7ヶ月くらいで夜泣きある方、ない方どれくらいいますか?どちらでもいいので教えて欲しいです(*´˘`*)
また、夜泣きある方、その状態でビジネスホテルに泊まるのは無謀でしょうか?😅
今は夜中泣いても授乳すれば即寝てくれるので、夜泣きっていうのがどれほどのものか想像つかず💦💦
- そうくんママ(8歳)
コメント

まこ
ビジネスホテルでも幼児OKやNGなどあるので、宿泊先にご確認されたほうが良いかと思います(^^)
もしかしたら角部屋など、配慮してくれるかもしれません。
その頃うちの子は夜泣きのある日とない日がありました。
だんだんと声量も大量も出てきますので、泣き声も大きくなりますよ~
うちの夜泣きは何か理由がある感じじゃなく、ひたすら抱っこも仰け反り母乳も何も拒否で目を瞑ったまま15分ほどひとしきり泣いたらまた寝るという感じでした(>_<)

えまま
昨日泊まりました!!
夜泣きします(*_*)
またホテルだからか家と違い抱っこでないとすぐ泣いてました、、
あ、現在7ヶ月ぐらいの方でしたね、、、すみません。。
タオルとかフロントに電話したら多めにくれました♡
ベットから何回か寝返りで落ちそうになってたのでずっとそばにいました(*_*)
壁側に子供を寝させて私が壁になってました笑
-
そうくんママ
返信遅くなりすみません💦💦
コメントありがとうございます😊
最近泊まられたんですね!
そして夜泣きもあるんですねー!
とても参考にります(*´˘`*)
ホテルに角部屋にして貰えるかなど確認してみます!!- 2月25日
-
えまま
グッドアンサーありがとうございます!
主人の出張についていったのでお風呂とか1人でいれたりするのがすごく大変でした、、あとおんぶしてました!笑
夜泣きしても結構周りもうるさかったし、電車も近くに通ってたのでそこまで泣き声気にならない?かもです!!- 2月25日
-
そうくんママ
確かにお風呂大変ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
バスタブにお湯張って入れましたか?えままさんも一緒に入られました?赤ちゃん用の石鹸とか持って行きました?
なんか色々不安になってきました( ̄∀ ̄)
おんぶは夜泣き始まったらってことですか?
私が泊まるのも博多で駅近なので、周りうるさいといいなー(◞‸◟;)- 2月25日
-
えまま
ユニットバスのホテルだったので大変でした(*_*)
そうくんママさん誰か他にも一緒に泊まられるんですか??
バスタブにお湯はって一緒にはいりました!
1日ぐらい石鹸なしでも大丈夫っとおもってもっていかなかったです!
病院の先生にもこの頃わ脇とおまたを洗ってあげればいいとゆわれてて(*_*)
おんぶは荷物の片付けとかわたしのご飯とかベットに置いとけない時におんぶしてたら寝てたのでしばらくおんぶで寝かせて落ち着いたら横になりましたo(・x・)/
夜泣き始まっても添い乳したら治るので泣いたらすぐおっぱいだしてました(*_*)
よくないってゆわれますが、、、- 2月25日
-
そうくんママ
そうですよねー💦💦うちもユニットバスに泊まると思います😅一緒に泊まる人はいないんですよねー😖ちょっと入り方考えてみます💦💦
なるほど!知らないところだと抱っことかおんぶで落ち着かせて寝かせた方が良さそうですね!夜泣きしても授乳して治るならいいですね😊参考にさせて頂きます!- 2月26日
-
えまま
うちの場合は、タオル多めにもらってゆかに引いて自分わ洗わず子供と一緒に入ってあがったら一緒こどもをゆかに置いてバスタオル巻いてスリッパ履いて出ました!!
後で主人が帰ってきたらはいろうとおもって!
でも、2人で泊まるならそうくんママさんの洗う時ですよね、、
和室の部屋のところとか??- 2月26日
-
そうくんママ
なるほどー!
和室の部屋は無いんですが、隣に友人が泊まる予定なのでお風呂の時は友人に手伝ってもらうことにします(*´˘`*)
ありがとうございます!- 2月27日
-
えまま
そうですね!
お友達にお手伝いしてもらえればそうくんママも洗えますね♡
楽しんできてください(〃ω〃)- 2月27日

☆kiyu
娘は産まれてからほとんど夜泣きはありません😃♡朝までぐっすりです😴
-
そうくんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!うちもないといいなー!- 2月21日

もりりん
ウチは今だに夜泣きしないです( ´∀`)
-
そうくんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!うちも夜泣きないといいなー!- 2月21日

まー
うちは4ヶ月の時にビジネスホテルに泊まりました!!
赤ちゃんがいる事を伝えたら
タオルは多めに準備してくれて、ベットはツインでしたが2つをくっつけてくれてたり、角部屋にしてくれたりでした。
またベビーベッドの貸出があるビジホもあるみたいです。
また明後日から旅行でビジホに泊まりますがなんも心配していません٩(ˊᗜˋ*)
-
そうくんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!色々対応してくれるか確認した方がいいですね(*´˘`*)
電話で確認してホテルも決めたいと思います!- 2月22日
そうくんママ
コメントありがとうございます😊
なるほど!角部屋だと少しは安心ですね(*´˘`*)
夜泣き、毎日じゃないお子さんもいらっしゃるんですねー!何も効かない状態で15分ギャン泣きに耐えるの、本当にキツイですね😭💦💦
一晩にそういうギャン泣きが何回もあるんですかね?
まこ
夜泣きはある子もない子もいるし、様々だと思いますよ(^^)
うちはそんなにしない方でしたが、夜泣きが1週間続いたり、1日に何度も泣いたり、と思ったら夜泣きが無くなったりと今はほぼ夜泣き無しです(^ω^)
泣いてる時は寝ながら泣いてるのか、こっちの問いかけには反応せずひたすらギャーギャー泣いてます(-ω-;)
そうくんママ
なるほどー!その日によりけり、その子によりけりなんですね💦💦
それまでに無くてもその泊まる日にあるかもですね😅
こっちもどうしようもないくらいだと大変ですね😭💦💦その日が来たら頑張ります💦💦