4月に離婚し、母子家庭になる準備をしています。保育料や社会保険、子供の扶養などについて不安があります。手続きや順番についてアドバイスをお願いします。
4月を目処に離婚することが決まりこれから母子家庭の制度や
市からの支援等を調べたり、住むとこを探したり
シングルになる準備をしなきゃと思っているのですが、、
今の現状については
私は育児休暇中で4月から職場復帰します。
子供も2人とも4月から保育園に行きます。
シングルになるにあたって保育料などはどうなるのでしょうか?
また仕事も旦那の扶養に入って働いていました。
離婚すればもちろん扶養から抜けるわけですが
4月から職場復帰する際には
社会保険をかけてもらわなければいけませんよね?
そうなると子供たちを私の扶養に入れて
新しい保険証が来てからしかできない手続きもありますよね?
他にもするべきことはたくさんあると思いますが
質問したこと以外にもなにをどんな順番でどんな風にしていけばいいか
教えて頂きたいです。
- chqsa(8歳, 11歳)
コメント
有紗
保育料は母子家庭だとタダです!
あたしも母子家庭ですがお金は
払ってはいません!
払ってるのは延長保育代とかです!
まな
職場復帰後に離婚手続き…大変だと思います。
旦那様の扶養から抜ければ、chqsaさんの職場で全て申請し直しですね。
お子さんの名字をchqsaさんのにするのであれば、役所と家庭裁判所に行かなくてはいけません。
-
chqsa
ぎりぎり復帰前くらいに離婚手続きかな、という感じです。
離婚届出したら即職場に相談と報告ですね(T-T)!
名字はそのままにしておこうかなと思っています。
手続きもその方が少なくて済むかなと、、- 2月20日
-
まな
離婚が決まっているのであれば、離婚届出す前に職場に話をしていてもいいと思いますよ。
職場も早めの方が申請等もしやすいでしょうし、4月は新年度で人事異動とかがあって、バタバタしてると思うので(^-^)- 2月20日
-
chqsa
なるほど!
そのほうがいいかもしれませんね。
ありがとうございます♪♪- 2月20日
∞まぁみん∞
時間たってますがコメント失礼します。
離婚ははやめた方がいいと思います。
4月分を旦那様が払ってくれるとかならいいですが早めに手続きしないと4月分は婚姻時で算出されたお金になりますよ。
自治体によって変わってくると思うので市役所に聞いた方がいいですが、私は離婚前なんども市役所に聞きに行きました。
保育料は今後2人で住むのであれば無料になると思いますが、前年度の収入も見られると思うので場合によっては数千円とか払うかもです。
社保になるなら、離婚の日にちが決まってるのであればあらかじめどのような段階を踏めばいいかを会社に確認してください。
私は国保になりましたが、離婚後の手続きは
あらかじめ社保の喪失届けを発行してもらって→離婚届→国保加入→子供医療証変更→児童扶養手当の申請→家裁で氏変更手続き→入籍届→児童扶養手当の氏変更って感じだったと思います。
児童扶養手当は氏変更前に申請しておいた方が時間がかかることなので早めに済ませておくといいと言われました。
その頃うちは保育園通ってたので、保育園で氏変更の書類書いたり、保育料の変更するための手続きだったり結構めんどくさかったので通われる前に離婚届なり済ませておいた方が楽ですよ。
-
chqsa
とても詳しくわかりやすくありがとうございます!
3月中に離婚届を提出して
4月の職場復帰までに
手続き関係済ませるようにしたほうがよさそうですね(´・ω・`)
すごく参考になりました(T-T)!- 2月20日
-
しーちゃん
私も切羽詰まって会社に嫌々電話して、申請してくれたのか、いつしたのか聞いてハローワークにいきました。
会社が申請遅れてるんでしょうかね…早く手続きしてくれるといいですね。- 2月21日
退会ユーザー
保育料無料と言われてる方もいますが、収入によって保育料かかってきますよ。
自治体によって違うかもしれませんが、私のところでは、29年4月~9月の保育料は、27年度の収入で計算になります。
私は27年は1月~9月の頭までしか働いてなかったですが、保育料かかると言われました(._.)
ちなみに、年度途中で離婚した場合
・元夫と住所が違うこと
・自分が子どもを扶養していること
・子どもが自分の戸籍に入っていること
が確認できれば、その時点で母子家庭として申請し直すことができると言われました。
その時に保険証等が必要になります。
ご主人の扶養内で働いていた状況で、社会保険をかけてもらえるのかは、職場に確認した方がいいと思います。
無理なら今のご主人の社保脱退の証明書を持って、国保の申請に行かなければなりません。
chqsaさんは結婚してご主人の戸籍に入られたんですかね?(ご主人の姓を名乗られてますかね?)
だとしたら、離婚後旧姓に戻し、お子さんの姓もchqsaさんの旧姓に変更するのであれば、家庭裁判所に申請しなければならないです。
旧姓に戻さず、婚姻中の姓を名乗り続けることもできます。
一見するとchqsaさんとお子さんは同じ戸籍に入っているように感じますが、お子さんはご主人の戸籍に入ったままなので、その状態だと、私の住む自治体では、母子家庭としての認定は受けられません。
なので、婚姻中の姓を名乗る場合でも、家庭裁判所への申請は必要になります。
とってもとっても手間ですよ😭
chqsa
ありがとうございます♪♪