![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の酒量を減らす方法について相談したいです。夫は酒豪で健康が心配。休肝日を作っても飲まずにはいられない様子。体を壊すまで減らせないか心配です。
夫の酒量を減らす方法、教えてください!
夫は50手前になりますが、酒豪で毎日かなりの量飲みます。
酔っ払ったりは全然なく、むしろ多少陽気になって優しい言葉をかけてくれたりするので実害はないのですが、年齢的に健康が気になります。。
休みの日は昼からビール、酎ハイ、ハイボールなど。夜にはまたビール+ウイスキーの水割りを何杯も2時間ぐらいダラダラ飲んでます。
また居酒屋巡りも好きで、休日は朝から開いている居酒屋に行くこともしばしばです。
私もお酒が好きで、共通点もあり結婚したのですが、今にして子供も生まれ、長生きしてほしいので健康が気になり始めました。
以前、休肝日を作って!とお願いしたのですが、飲まずにはいられないそうで、それって依存性手前では?と心配です。
仕事中や運転時などは絶対飲まないので、全くコントロールできないわけではないのですが、、、
本人にその気がない以上、やっぱり体を壊してからじゃないと酒量を減らすのは無理でしょうか💦
もしアイディアがあれば教えていただけると嬉しいです。
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
体を壊してからでは遅いので、心配なら早めに一緒に病院に行った方がいいかと思います!
自分の義母がアルコール依存症で食道がんになって5月に亡くなりました。
依存症になってしまうとがんの治療中でもお酒をのんでしまいます。
本人にその気がないと治せるものも治せませんが、本当に心配なら無理やりにでも連れていった方がいいと思います。
自分の旦那がとてもそこを後悔していました。
![こっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん
お酒以外の趣味があるといいですよね🤔
うちも夫婦揃ってお酒好きで子供が産まれる前はよく飲み歩いてました☺️
今は旦那のみですが笑
もう少しお子さん大きくなったら外で遊ぶ機会も増えるでしょうし、そうすると運転が必要になるので飲酒量減るかもですね😌
アドバイスになってなくてすみません😂
-
ままり
スポーツ観戦やゴルフなど趣味はあるのですが、夜は家でテレビを見ながら晩酌が習慣で💦私もお酒好きなので気持ちはわかるのですが、出産してから酒量が減ったので、夫の酒量が気になるようになってしまいました😭
- 9月23日
![こっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん
私も結婚する前はお酒大好きだったので旦那さまのお気持ちも分かります😅でも飲まずにはいられない、は酒癖関係なく依存症です。。。💦
旦那さまは会社の健康診断など全く引っかからないのでしょうか?体壊すまでいかなくても、数値が悪くなってきたなどのきっかけがあれば酒量も減らしやすいかなと思います😌
-
ままり
酒癖よくても依存症ですよね💦健康診断の結果は問題ないらしいです。結果を見たことないので、本当にそうかはわからないのですが…
近所に専門医がいるようなので、一度夫のことを相談してみます。- 9月23日
-
こっとん
長年酒量が多くて40後半であれば、全く数値に出ないことはないと思うんですよね🤔体質にもよるとは思いますが..。
あとあまり深刻な依存症の事例とか伝えても、逆に「自分はここまでじゃないから大丈夫」って変な自信になっちゃいそうですし..難しいですね💦
大したアドバイス出来ずで申し訳ないですが、少しでも良い方向に進むといいですね🥺- 9月23日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
休みの日に昼間から飲んでるってのが本当に飲むの好きなんだなぁ〜って思います😅
私は晩は許せても昼間からは旅行などでない限りダメですね😅
1度身体を壊せばわかると思います😃
-
ままり
体壊す前になんとかしたいのですが🥲
- 9月23日
![なーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーむ
我が家も夫婦共にお酒大好き❗️妊娠前は土日は昼間から飲み、特に土曜は夜中まで飲み続ける生活をしていました😓
でも旦那が人間ドックで高血圧一歩手前になり、お酒を少し控えるように言われたのと、私の妊娠で一緒に晩酌ができなくなったのとで、お酒の量がかなり減りました!
健康診断などの結果って割と本人にとっては効くみたいです。
身体を壊す前に減らせると良いですね😭
-
ままり
健康診断の結果を受けて改善されたのですね😃夫は見せてくれたことないので、異常なしという自己申告はちょい怪しいです💦一度結果を見せあいっこしようよ〜とか言ってみようかな。。
- 9月23日
ままり
実体験ありがとうございます。やっぱり後悔しますよね😢その気がない本人を無理やり病院に連れて行くのはなかなかハードル高いですが、近所に依存症の専門医があるようなので一度相談してみます。