マイホーム探しでの妥協点に悩んでいます。要望や条件を挙げているので、どこを妥協すべきか、しないか教えてほしいとの相談です。
マイホーム妥協できるのどこですか?
マイホーム探しでの妥協点に悩んでいます。
建売か中古で探している最中です。
→
夫婦と子二人です。
①4LDK
→リビング+一部屋ほしい。2階に子二人の部屋と寝室だとやっぱり4LDK
②1、2階にトイレ
→今でもトイレの時間かぶり、早く~!!となること多々。感染症になったときのためにも二つほしい
③都市ガス
→乾太くんつけたい。LPガスは高いし、オール電化も電気代高騰してるから都市ガスが良いかな
④リビングの外側に階段
→雪国のためリビング階段は寒そう。また、自分自身ダラダラ母さんなため、子どもが友達をつれてきたときリビング通られるのはストレス感じそう。
⑤スーパー、ドラッグストア徒歩圏内
→車社会なのでここは少し妥協できるかなと思い始めています
⑥小学校まで1キロ以内
→今小学校まで割りと近いので、子どもも辛そうではないし、参観日など歩いてきてくださいのときも楽。
⑦ハザードマップ外
→やっぱりここは譲らないほうが良いですよね
⑧子どもが転校する距離
→できれば転校避けたかったですが、ハザードマップの関係上転校ありきで探す予定
あくまで皆さんならどこを妥協できるか
どこは妥協しないかを教えてもらえますか?
また、その理由も教えていただきたいです。
違う視点からの意見を聞いてみたいです。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
車社会なら⑤を妥協します。車で出かけるの当たり前なら徒歩圏内に無くても良いし、あとお店は将来的に近くに新しくできる可能性もあります😀
徒歩圏内と思ってたコンビニやスーパーが潰れたり他の店になることもありますしね。コンビニなんて特にいつの間にかランドリー屋や学習塾に変わったりあります🫠
はな
④リビング階段でもエアコンの位置と間取りによっては、大丈夫だと思います。
®️®️
妥協するなら③⑤⑧です。
・オール電化、うまく使えば安いです。
・買ったもの重いし車移動なので徒歩で行けても意味がないです。
・転校は小学校低学年のうちならアリ。
-
®️®️
絶対譲れないのは①②④です。
・リビング横ってことですよね?だとすれば+1部屋大事。小さいうちは遊び部屋、その後は色々物を保管する部屋、後々親の介護だったり自分たちの老後だったりを考えるとここは必須。
・トイレは絶対被るので2個必須。
・リビング階段だとお友達連れてくるたびリビング通られるのでかなり迷惑だし、通る側も気まずい。- 9月23日
はじめてのママリ🔰
④と⑥は妥協できます☺️
6に関しては小学校までどれくらいの距離にもよりますね!
幼少期は田舎で暮らしていたので小学校まで2キロほどの距離を歩いていました。
④は雪国ではないので参考になりませんがリビング階段ですが階段部分の横が空いていないのでカーテンをすれば寒くないです☺️
でも雪国でしたらちょっと寒いかもですね、、、
はーちゃんまま
4妥協できます。実際、悩んで悩んで悩みまくりましたけど、リビング階段にして不便もなく良かったです☺️
Mari
この中だと①ですかね🤔
友人や親世代はつけてる人が多いですが、結果物置にしてしまったりと不便だそうで、それだったら広いリビングが欲しい人がほとんどでした🤣
私はリビング1つですが困ったことは一度もありません笑
雪国でなければ④も妥協できますが、雪国に住んだことないので💦
⑧は何年生かによります。子どもの転校は意外にも将来に影響してきますので😓
実際身内のお子さんは転校した場所で不登校になってしまいました。
ママリ
ハザードマップとリビング階段以外妥協ですね。
リビング階段も最悪、階段と部屋を塞いで階段前に扉がつけられるなら妥協できます。
コメント