※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

抱っこ紐の新製品「ラクリス」を試着しましたが、デザインが気に入らず悩んでいます。ベビービョルンと比較して使い心地や腰のサポートは良いとのこと。使用感を知りたいです。

今日抱っこ紐を見に行きました!
ベビービョルンのハーモニーが欲しくて試着したところ、アップリカから新しく出たラクリスという抱っこ紐が、ベビービョルンと同じように前で留めるタイプで腰のサポートもベビービョルンよりとても良いと勧められました。確かに着脱が楽で、腰の負担も軽減されていましたが、デザインがまったく可愛くもなくおしゃれでもなく、テンションが上がりませんでした…笑
夫はデザイン性で選ばないほうが良いと言うし、私も安い買い物ではないので慎重に選びたいと思っています。
ベビービョルンを使っている方、使用感はどうですか?
アップリカの抱っこ紐は今月発売されたばかりのようですが、もし使っている方がいたらお話聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ベビービョルンのハーモニー使ってます!
私はエルゴと迷いアカチャンホンポで試着した所店員さんから、私の体が小柄なのでベビービョルンが1番体に合うと言われ、生後1ヶ月から使って現在4ヶ月ですが確かに体にフィットします!
肩も腰も気になる程私は痛くならないです🎵
脱衣も最初慣れるまでは1人でするの大変でしたが、何回か練習すれば全然1人でも出来ますし、私はベビービョルンにして良かったです🧡
基本的に使うのはママだと思うので、ママが使いたいと思うのを買ったら良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンハーモニー使ってました😊
エルゴの様な後ろのバックル出来る気がしなくて前止め一択だったんですが前止めの中でデザインで決めました🤣

脱着楽で気に入ってました!
長時間付けてると流石に腰痛くなる時もありましたがそこまで不具合無く1歳過ぎに抱っこ紐卒業しました😊

みさ

お二人ともありがとうございます😊主に使うのは私なのでベビービョルンにしたいと思います💓