
コメント

退会ユーザー
お茶碗を持つ習慣をつけるためにお家ではワンプレートではなく器にしてみるとか、椅子の高さを変えてみるとか、姿勢を正すために姿勢矯正チェア使ったりはどうですかね😣?
退会ユーザー
お茶碗を持つ習慣をつけるためにお家ではワンプレートではなく器にしてみるとか、椅子の高さを変えてみるとか、姿勢を正すために姿勢矯正チェア使ったりはどうですかね😣?
「男」に関する質問
出産終わって無事退院しました。 帝王切開にて男女の双子出産、そしてすぐ羊水塞栓症になりました。 6L以上の出血でした。ICU入っていました。 強い、こんな人見た事ないって言われました。 私生きてる、生きてて良かった…
40代男性へのプレゼントについて 職場で入職当初からお世話になった上司(40代男性)が、他県へ転勤になるので何か消耗品でプレゼントを渡したいです 何がいいと思いますか🤔?? ちなみに、まったく変な関係ではなく…
2歳児の腹痛の原因って何でしょう? もう何ヶ月も前からなんですが、次男がふとした時に 「お腹痛い😣」と言います。でも、食欲も元気もあり 便は普通便が毎日出ています!たまに硬いのから 柔めになったりしますが…💩痛い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユリナ
離乳食のときからちゃんと器にしてるんです😂
ダイニングテーブルで食べてるんですが、椅子が低いのかな...?
明日ちょっと調節してみます!
アドバイスありがとうございます🥲❤️
退会ユーザー
うちの上の子は姿勢が良くてピンとしてるので肘つく事ないんですよね🥺つくってことは前傾になりますもんね!
ユリナ
確かに姿勢がいいと肘のつきようがないですもんね🤔
思い出してみると、確かに背中丸まってる気がします!
ありがとうございます🩷