※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

専業主婦の方、自分のお小遣い設定していますか?してる方はいくらですか…

専業主婦の方、
自分のお小遣い設定していますか?
してる方はいくらですか???


また、
何がお小遣いで何がお小遣いじゃないか
決めてますか?

例えば
①子どもと自分だけの外食
②スーパーで買うお菓子やジュース
③お洋服
④下着
⑤化粧品やスキンケア
⑥美容室
⑦本
⑧ママ友とのランチ


教えて欲しいです🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

お小遣い設定していませんが、5〜8は全て自分の貯金からおろしてます💦

はじめてのママリ🔰

旦那がお金の管理をしていて、私のお小遣いは15,000円です。

①③④⑦⑧はお小遣い
⑤はドラッグストアで日用品と一緒に買う時は生活費から♡笑
専門店などで⑤だけを買う時はお小遣いから出すようにしてます。
⑦も内容によって(子ども関係のもの)は生活費から出してます!

deleted user

月15,000円設定でしてます♪

【お小遣い】
①⑤⑦⑧

【ではない】
②③④⑥

基準は「生活するに辺り必要な物かどうか」で分けてます。
私自身身なりはそんなに気にしてなく最低限の為、買う時には生活費として旦那に相談し購入する形です

ママリ

旦那がお金の管理を全てしていて、毎月3万円お小遣いいただいてます。
③〜⑧はお小遣いからです☺️

それでも色々欲しいものあって出費多い月は、自分の貯金からおろしてます。

ママリ

基本無しですが1〜7は副業で稼いだ時だけ買ってます。
月1友達と会う時は3〜5千円貰います。

ゴルゴンゾーラ

お小遣い15000円です。
③〜⑧はお小遣いから出し、足りない分は自分の貯金から出しています💦
①,②は家計から出しています。

スポンジ

特に決めてませんが、もしお小遣いなら書かれてる項目では1.7.8はお小遣いからだと思います🙂