※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

秋冬服のサイズについて悩んでいます。60-70の肌着を着させている1ヶ月の女の子には、80サイズの服が良いでしょうか?

生後1ヶ月の女の子を育ててます👶🏻
最近涼しくなってきてそろそろ秋冬服を揃えないとなぁと思い始めました。
今は60-70の肌着一枚をおうちで着させて過ごしてます。
ユニクロの肌着は50-60を着させてます。
秋冬服はサイズ的に70を買えばいいのか80を買えばいいのか迷ってます…
大は小を兼ねるので、やはり大きめの80サイズのお洋服を買った方がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

80だとまだ大きいかなと思います👀
1歳すぎて着れるので!
大きめ買っといて〜ってことであればいいかもしれませんが💦

わたしは
ブカブカは苦手で、いつもちょうど良いサイズを着せたいタイプなので、70センチ買ってます(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)

ななこ

うちも今生後1ヶ月ですが今から着るとして買うならロンパースなら70かなって感じです😊
たぶん来年は70は微妙だと思うし、1歳過ぎてるのでロンパースではなくてセパレートを着ると思います!
上の子が通ってる保育園だと基本的につなぎはダメなので今年の秋冬と来年の秋冬は別物として考えます!

deleted user

2ヶ月になったばかりの子に今80の長袖着せてみましたが、袖は2回折って手が出るかな?(もはや袖消えました😂)丈はほぼワンピースで着せられている感満載でした😂
私なら70のロンパース買って秋冬すごし、春から80のセパレートにします😊

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
またまとめてのお返事で失礼します💦

80じゃ大きそうなので70のロンパース買ってこの秋冬過ごそうと思います♡
ありがとうございました☺️