※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんのお出かけの様子について質問したいです。

いつもお出かけやお買い物に行くと、ベビーカーやショッピングカート?にお利口さんに座ってるお子さんをよく見ます。そういう子見ると、大人しいなー、お利口さんだなーって思います。うちの子(2歳) は赤ちゃんの頃からベビーカー嫌いなのでほぼ使わず、お出かけの時もあっちこっち行っちゃいますが歩かせてます😂皆さんのお子さんはどんな感じですか?😂

コメント

ママリ

上の子は当初は大人しく座ってくれていましたが一歳半ごろから、嫌がって乗らなくなりました。
なのでカゴを持たせて歩かせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっちこっち言っちゃいますよね😂母と子だけで買い物いく場合、2人目の子は抱っこ紐で上の子は歩かせてる感じですか?

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。したの子は抱っこ紐にいれています!
    最近ようやく上の子も連れて行けるようになりました😅

    • 9月23日
ゆたんぽ

上の子は抱っこマンでカート断固拒否だったので2歳すぎまで抱っこ紐で頑張ってました😂💔
それ以降は一緒にカゴ持って歩くか子供用のカゴor子供用のカート🛒押してもらってました😂
下の子は上の子と逆でカート大好きなのでこんなに違うのかとしみじみ思ってます😵‍💫💡

梅子

歩き出した頃(一歳過ぎ)からショッピングカートも乗れなくなり、スーパー駆け回っちゃって買い物なんて行けませんでしたが、ここ最近は赤ちゃん帰りのひとつかショッピングカートに乗りたがるようになり、大人しくはないですが、脱走せず買い物に付き合ってくれるようになりました。
そろそろ年齢制限とかで乗れなくなるカートもあるので、今後どうしようか考え中です…