※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

4月1日入職、10月15日退職。退職日に有給休暇消化で揉めている。週3日勤務で付与日数は5日。最終出勤は実質9月末。

【退職日の有給休暇消化について】

4月1日に入職して10月15日に退職します。
6ヶ月経過するので10月から有給休暇が発生すると
思うのですが、退職日について会社と少々揉めまして、
言い出しにくいのですが、みなさんなら消化しますか?
退職前提でも付与されますよね?
週3日勤務なので付与日数は5日ですよね?

※退職の申し出は雇用契約書では14日前になっていたので、10月の1週目で辞めたい私と、シフト組んでしまってるし規定では30日前になってるので10月末まで働いてほしい会社とで揉めました。
有給消化すると実質9月末が最終出勤なのですが、言いにくくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、有給5日だけですし、半年しかいないので消化はしないで退職します💦

はじめてのママリ🔰

試用期間とかなければ
つくかなぁとか思うのですが…..
うーん、パートさんなら
わたしは諦めますね〜🤣

  • ママリ

    ママリ


    有給のこと聞いてくれればいいのに!って思いますけど、聞いてくれないのでそういう会社なんだなーって残念な感じです。

    • 9月23日