※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の服について、短肌着+コンビ肌着+ロンパースが必要ですか?寒い時期はこれら3着でOKですか?

ベビー服について教えてください😭!

まだ何一つベビー用品買ってないのですが😂
そろそろ下調べしようと思いまず新生児の服を…
と思って検索してるんですが種類が多くて何が何だか…💦

1月頭が予定日なんですが、寒い時期に着させるのは
短肌着+コンビ肌着+ロンパース、の3着であってますか?
とりあえずこの3種類の服を買えばいいのでしょうか?

先輩ママさん、教えてください🙏✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子一月産まれでした!
短肌着➕コンビ肌着➕薄手の2wayオールorカバーオールで室内では過ごしてました🥰

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    参考になります!!
    室内で最初の方は過ごすと思うのでとりあえずその辺りを買って追々買い足してみようと思います!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

1月末に出産して
短肌着、コンビ肌着、ロンパース、常にバスタオル敷いてて、寝る時おくるみ的な感じで軽くバスタオル巻いてました😊

短肌着は着せない方も多いので好みかなと思います!

肌着はセットになってるやつ買えばいいかなと思います😊

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐!おくるみとかバスタオルで調節するんですね!
    肌着のセットは西松屋とかにあるやつで十分ですかね😭?

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着は西松屋とか赤ちゃん本舗とかにあるやつで全然大丈夫ですよ😊

    どうせ吐き戻しや漏れ等で黄ばむし長く使うものではないので😊!

    • 9月23日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうですよね!なるべく安く済ませたいので西松屋、アカチャンホンポあたりで見てみます😊ありがとうございます😊

    • 9月23日
ままり

冬はえあこんつけるし、個人的には短肌着はあってもなくてもどっちでもって思います(笑)

ロンパースなのか、カバーオールなのか、その辺は好みですかね

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうですよね!暖房もつけるしそこまで厚着しなくてもいいのでしょうか…😓2種類買ってみようと思います!

    • 9月23日
ママリ

肌着着せるのは1つで良いとおもうので、
短肌着+ロンパース
又は、コンビ肌着+ロンパース
で良いのではないかと思います😊
その上で寒そうだったら毛布で調節が良いかと!
私はですが、おむつ替えの度に足元のボタンをつけるのが面倒になって
結局コンビ肌着は使わずでした💦

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐!肌着は1つ…📝
    洋服の上から毛布などで調節するんですね〜!全然考えてませんでした💦
    確かにおむつ替えのたびにボタン止めるの私も面倒になりそうなので短肌着の方が良さそうです😂

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

コンビ肌着、ロンパース(2wayオール)着せてました😊

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    コンビ肌着とロンパース…📝
    参考にさせていただきます!

    • 9月23日
(๑•ω•๑)✧

短肌着だとお腹が捲れるのが気になると思うので、肌着はユニクロにあるボディスーツが良いですよ☺️
あまり重ね着させてもオムツ交換が大変なので、ボディスーツの上はカバーオール着せるくらいで良いと思います🤔
寒そうにしてたら重ね着させるよりお包みで包む方が何かと楽ですよ☺️

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ユニクロ思いの外色々種類があってびっくりしました😳!短肌着だとお腹が捲れるんですね〜…寒そうで心配になっちゃいます💦ボディースーツ、みてみます!やはり上から布で調節するのがいいんですね!勉強になります📖✨

    • 9月23日