

はじめてのママリ🔰
漢字を色々見てましたww
そして付けたい漢字とか意味とか調べたり、候補は何個かあって生まれた日の感じとかもみてつけました- ̗̀ 𖤐

な
うちもなかなか決まらず、インスタで命名書とか調べてみあさってました😂

退会ユーザー
上の子の名前を「穏やかな子に…」な雰囲気でつけ「○○き」なので、
下の子も穏やかな雰囲気と漢字と、止め字を「△△き」で合わせました☺️

はじめてのママリ🔰
私もそうでした😅
使いたい漢字をまず決めました!
で、その漢字を使った名前で候補をいくつか絞り出して…って感じでした!

わんわん
同じでした!
響きでふと思いついたのをとにかく紙に書いて漢字も色々書いてみて旦那と見せ合って消したり足したりしてました💦
結局最後までコレ!っていうのは決められず、産まれてから上の子にくじ引きしてもらいました😂
コメント