※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happiness(*^^*)
子育て・グッズ

娘がおまるでおしっこをするタイミングが掴めず困っています。他におしっこのサインを見極める方法があるか相談したいです。

先日、おまるを怖がって座ってくれない娘のことで質問させていただき。
たくさんのアイディアをもらって。
今では笑いながら座ってくれるようにはなって、何度かおしっこできたんですが、そのときおしっこでたのが不快だったのか、泣きわめいて、私がオーバーに誉めてるのも見てなくて、、、。
いまでは、寝起きに座らせたりして、2、3分様子見てるんですが、本人があきて立ち上がろうしてしまって、そのタイミングでパンツをはかすとしばらくしてオムツにおしっこされたり。
タイミングはあってるのにおまるではおしっこしてくれなくて、困ってます。
この月齢ではまだおしっこを我慢することはないとおもってるんですが、毎度、毎度オムツをはかすとおしっこされてしまって。
もうちょっと我慢させておしっこするまで待った方がいいんでしょうか?
おしっこをする時のサインもなかなかつかめなくて。
私がトイレに行くときに一緒に入って見せたりはしてるんですが。
他にもなにかやり方があるんでしょうか?

コメント

5児ママ

ママの焦りが伝わっているのかと。
1歳なりたてでトイトレ…焦らなくていいんですよ?排泄の感覚、まだまだ未熟ですから。

うちは、トイレ行きたい素振り見せた頃、リビングの隅におまる置いておいて、家の中では下半身すっぽんぽんで過ごさせてました。
排泄のタイミングは子ども本人にお任せ。
出ても出なくても、おまるに座る/怯えずに座っていられることができたら、大袈裟に拍手してましたよ。
その次に、出ても出なくても、自己申告で「出た」と言ったらまた拍手。
トイレ行きたいサインは日によって、体調によって様々なので、出たら出た、出なかったら出なかったで良しとしてました。

  • happiness(*^^*)

    happiness(*^^*)

    コメントありがとうございます。

    早いのは重々承知してます。
    しかし、娘も私のトイレについてきたり、おしっこしてるところを興味深そうに見たりはしてますし、おまるをくれた義理姉からトイレは早めに教えても損はないし、布オムツずっと続けてきてるならなおさらやっててもいいとおもうよ!とあり試行錯誤してます。
    たしかに今はおしっこでたらいいのに。と私が思いすぎてる部分もあるかもしれません、次から座ってる間も誉めてあげるなど少しずつおまるに座る動作を誉めてもらえる場所に娘が思えるようにしてみます。

    • 2月20日
  • 5児ママ

    5児ママ

    体調悪いときや寒いときは中断します。
    実際、末娘、秋~初冬頃は積極的におまるに座ってましたが、体調崩して下痢が続いて以降は中断。
    再開!と思ったら風邪引いたり熱出したりでまた中断。
    なので、暖かくなったらまた再開しようかと思ってます。

    • 2月20日