子育て・グッズ 赤ちゃんが寝てくれない理由は、鼻づまりかもしれません。ミルクをあげても泣き出す様子。寝るために抱っこしても、すぐに泣き出してしまいます。 寝てくれない💦 ミルクも母乳も拒否(ちょうどミルクの時間!) 抱っこで寝るけど、下ろして5分で泣き出す😭 鼻づまりが原因かな?と思い、吸ってからミルクをあげましたが、またぐたっと寝て、起きる😂 また、抱っこして、ミルクあげましたが、またぐたっと寝て、ギャン泣きで起きる😭 ミルク飲む気ある?💦 最終更新:2023年9月23日 お気に入り ミルク 母乳 拒否 鼻づまり ギャン泣き 凰芯のママ(生後5ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 新生児あるあるですよね😭 私も先程ミルクの時間で起きました🍼 部屋の温度とか大丈夫そうですか? 9月23日 凰芯のママ 涼しくしています! また起きちゃいました💦 9月23日 はじめてのママリ🔰 うちも寝ぐずりがすごいです🥲 おしゃぶり使ってますが結構良いですよ(*^^*) 9月23日 凰芯のママ おしゃぶりはつかわないようにしています💦 9月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
凰芯のママ
涼しくしています!
また起きちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
うちも寝ぐずりがすごいです🥲
おしゃぶり使ってますが結構良いですよ(*^^*)
凰芯のママ
おしゃぶりはつかわないようにしています💦