ママリ
9ヶ月で入園、1歳8ヶ月で初めての熱性痙攣、その後2度痙攣起こしています。入院もしたので、保育園へ痙攣があった事を報告しました。
発熱時、他の子より低い熱でお迎え要請はありませんが、お迎え電話あると「早めに来てください!」と言われます。1時間かかると言うと、「他に早く来られる方はいませんか?痙攣持ちなので早めにお願いします」と…。そこから5分間隔で熱を測ってくれていました。
ダイアップ、預けています。私は、先生の判断で〇℃超えたら入れてもらうようお願いしました。基本的には、保護者に一度確認電話して、ダイアップ入れるそうです。その辺は園と相談してみては?!と思います!
低いお熱で痙攣する子でない限り、発熱に気がついた時点で痙攣持ちの子は結構こまめに見ててくださると思うので、見ていない時に痙攣する事は少ないと思います💦
その辺りも心配な部分は保育園と話し合いをしてみると安心かと!
初めてのママリ
我が家は37.8でも痙攣を起こすことがあったので、園にダイアップは保管してもらいました。
少し前で記憶がうろ覚えですが、園を通して市に書類を提出した記憶があります。
なので、手続きはありますが預けれたと思います。
また、使用については保護者判断なので使うか電話で確認されます。
基本、37℃超え、少し経って(落ち着いても)解熱していないなら発熱とみなし電話来ました。
また、かかりつけをきちんと決めて、痙攣が起きたらすぐ救急車でその病院に搬送すると決めてました。
コメント