![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
42週超えての場合の手続きはわからないですが、入院費は月を跨ぐので少し上がるかと思います💦
病院によって違うかもなのでそこも確認するといいです!!
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
私は41週で誘発かけて緊急帝王切開しました😭
増えた手続きとしては、
職場で産休の届けを出したけど予定日で計算してたため日数が合わんくなったかなんかで変更の書類を書いたのと、
帝王切開になったので保険請求をしたくらいですかねー
促進剤使ったら誘発になるので、入院等で生命保険入られていたら対象になるかもです。
月を跨ぐと限度額がリセットされるようなものなので確かに高いです、、
うちは10月1日退院やってたった1日の為に何万かの請求者ありました😭
2人目は予定帝王切開で入院日も入院期間も決まってたんで致し方ないとはいえ辛かったです、、
-
リ
教えて頂きありがとうございます!
私も退院日が1日か2日になりそうです😓😓- 9月23日
リ
上がりますよね😓
確認してみます!ありがとうございます