※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が歩く練習をしていたが、コロナで数日寝たきりになり、歩くことを忘れた。左足しか前に出ないことが気になり、痛いのかやる気がないのか心配。周りの赤ちゃんは早く歩いたので余計に気になる。左足しか前に出ないことについて相談したい。

1歳1ヶ月の息子、先月からやっと歩く練習を始めて、
最高6歩まで1人で歩けてたんですが、
2週間前にコロナになって数日寝たきりな生活を送ったせいか、歩くことを忘れ🤣w

アンヨはー?と声かけないと1人で歩こうとしません。
それと、今までは6歩ですが歩けてたのに
最近は左足しか前に出ず、左足🦶→左足🦶→こてん
と右足を全く出しません。

私が後ろから両腕を持ってあげるとスタスタと歩きますし
伝い歩きも家中の壁持って歩きますが、
1人の時に左足しか前に出ないことが気になります😭💦


ただ本人のやる気が無いだけなのかどこか痛いの?と心配になったり🥺

まだまだ見守っていいと思いますが身内の赤ちゃんたちはみんな1歳来る前に歩いたので余計気になります🥺💦

コメント

きなこ

下の子、一歳半過ぎてやっと歩き始めました!だからまだまだゆっくり見守って大丈夫だと思います(*⁰▿⁰*)
不安で小児科に聞いたら、やる気がわかないのかもと言われました🤭笑

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月で歩きました☺️
ぜんっぜん気にしなくていいですよ!