※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

印西市の保育園についての情報を教えてください。

印西市に引越し予定です🏠

保育園について…
✿高花保育園
‪✿もとの保育園

‪✿滝すくすく保育園
‪✿にじの原のつなぐ保育園
‪✿どんぐり保育園
‪✿印西ひかりこども園

に通われている方いらっしゃいましたら
先生やこどもの雰囲気、良い点、悪い点
教えていただけると助かります🙇‍♀️💓

コメント

せのままり

こんばんは!
どんぐり保育園に通わせてます!

先生はとても優しくてひとりひとりをよく見てくれてます。親の育児の悩み相談も快く受けてくれます♪
子ども達は広い園庭で伸び伸びと遊んでいたりお散歩にも行きます!

そして、リズム遊び(リトミックのような音楽に合わせて色々な運動)で色々な身体の動かし方を学びます!

給食やおやつは園で給食のおばさんが美味しいご飯やおやつを作ってくれます。

私の娘は1歳ですがほんとに楽しく保育園に通ってくれてます!
私も子供の頃どんぐり保育園に通っていて本当に楽しい保育園生活だったなあと🤩

いい点ばかり長々とすみません😅
悪いところは私はほぼ無いと思っていますが、強いて言うなら連絡帳がアナログな紙ってところですかね?
でも私は紙で残せるのがいいなと思っているので🤔
でも最近はアプリの連絡帳の所もあるし書くの面倒くさいって方もいるかも??🤔


長々と失礼しました!!
印西市は年々子育て家庭が多く引っ越してきていて待機児童も割といます😥
mさんと娘さんに合う保育園が見つかりますように!!

  • m

    m

    コメントありがとうございます😳💓
    印西市の保育園についてのリアルな声が調べても調べても出てこず…💦
    とても助かります🌼🌼🌼

    11月転入希望で仕事もしているので少しは加点が付くかなと思っているのですがやはり難しそうですね😭

    • 9月27日
  • せのままり

    せのままり

    娘は1月産まれで翌年1月に申し込みしましたが入れず…
    どんぐり保育園の先生が4月入園ならに入れるよと言っていて、1歳4月にやっと入園出来ました。

    多分どんぐり保育園は場所的にも比較的入りやすいと思いますが、印西牧の原方面の保育園はなかなか入れないと聞きます😓
    印西市に引っ越してきたって言ってる方は大体印西牧の原方面なので…

    今1歳3ヶ月ですと入るクラスは0歳クラスになるんですかね??

    • 9月27日
  • m

    m

    今年度中に入れれば0歳クラスです!
    一応空きのある園で通える範囲書きましたが、仕事がシフト制で土曜日も仕事があるので最低18:00まで見ていただきたいのですが土曜は17:00までの園が多くて困りました💦

    • 9月28日
  • せのままり

    せのままり

    私も土曜日預けてました!
    19時前まで土曜日も預かってくれますよー!

    • 9月28日
  • m

    m

    どんぐり保育園も希望に入れたので
    もしそこが通ったらお会いするかもしれませんね🌼*・

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

にじの原のつなぐ保育園に通わせてます!

新設園なので、すごく綺麗だし連絡帳もアプリで写真とかも載せてくれたりするので楽だし、見るのが楽しいです♪
お昼寝もコットを使用しているので、荷物もかさばらないのがいいです。

最初は入園説明会で聞いていた話と違う所が多々あり、戸惑いましたが今は先生達も慣れ落ち着いてきたので、とくに困り事はないです😊

  • m

    m

    コメントありがとうございます😊
    持ち物は何があるか、気をつけた方が良い点を教えていただきたいです( ¨̮ )

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち物は
    こんな感じです!
    説明会で渡された資料で、多少異なってるかもしれないです!
    今は一歳児のクラスなので、0歳児の詳細は分からなくて、ごめんなさい🙇‍♀️mさん

    • 10月1日
  • m

    m

    ありがとうございます🧸♥︎´‐
    持ち物そんなに多くなくて良いですね( ¨̮ )

    • 10月1日