※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
お仕事

育休延長した人教えてください!育児休業延長は職場が申請してくれると思うのですが、してくれない職場もあったりしますか?

育休延長した人教えてください!
育児休業延長は職場が申請してくれると思うのですが、
してくれない職場もあったりしますか?

コメント

deleted user

義務なので無いと思います!

はじめてのママリ🔰

してくれましたよ!!
保育園落ちた事を伝えて、保留通知書を送ってました!2年まで延長できました。

  • mk

    mk

    育児休業取得証明書を記入してもらうために職場に行かなきゃいけないですよね🥲?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場に出向いたことは一度もありませんよ🤔
    育児休業取得証明書などの書類は、市のHPから印字できると思うので会社側でそれを印刷し、記入したものをこちらに郵送してもらってました。

    • 9月22日
  • mk

    mk

    そんな感じでいいんですか!?
    書類をこちらから送り書き次第送って貰うって感じでいいんですかね?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分から書類すら送った事ないですよ😂全部HPから印字できるので!

    電話で「保育園申請に必要だから〇〇という書類を書いてもらいたくて…」と伝えると、その部署の人は慣れてるからすぐにネット検索してくれて、コレですね!印刷して書いて送りますね!で済みました。書き方が分からない時は職場の人が直接市役所に電話して聞いてたみたいです!

    引っ越して職場が遠くなったのもあるかもですが💦

    • 9月22日
☺︎

必要な書類を記入すれば、あとは職場がやってくれました☺️

  • mk

    mk

    職場がケチなのですが…やってくれないとかないですか🥲?
    心配で…

    • 9月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    育休延ばしてお金的に会社が損することはないので、仕事は仕事でちゃんとやってくれると思います🥹

    • 9月22日
  • mk

    mk

    ですよね🥹就労証明お願いした時になんでこれ書くの?とかこれ書いてもお金もらえるわけではないじゃん?とか言われて。
    言い方的に嫌すぎて…職場には関係ないですよね🥺

    • 9月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    言い方うざいですね😭💦はい、はい。よろしくお願いしまーす。と心を無にしたいです🫣

    • 9月22日