![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で子供2人連れて東北→東京に2泊、2日目は鎌倉で半日以上はしんどい。義父の古希祝いで東京泊まりだったが、義弟夫婦のお宮参りで鎌倉まで追加。お宮参りを断ってもいい?
妊娠7ヶ月で子供2人連れて(旦那もいますが)、東北→東京に2泊、2日目は鎌倉で半日以上……って普通にしんどいですよね?
最初は「義父さんの古希祝いだから」ということで東京泊くらいなら…思ったのに、義弟夫婦の赤ちゃんのお宮参りで鎌倉観光まで追加されました。(義弟夫婦が湘南に住んでるため)
そもそも義弟からは直接出産報告貰ってないし、お祝いのお返しもまだ貰ってません…。何でこの人達の為に自分の身体を危険にさらさなきゃいけないんでしょう…。さすがにお宮参りは断ってもいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ラブポーション双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブポーション双子ママ
断りましょう!
どなたからの提案か分かりませんが、そういうスケジュール立てる人ってお子さんのお世話係に主さんしか入れてないと思います💦(違うかもですが思いやりがない、という意味です)
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
私ならその状況耐えれないので
まず行かないです、😂
どっちせよお宮参りは断って良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。行ったとしても笑顔でお祝いできる気しないです😞
- 9月22日
![ぽこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ🔰
妊娠してない状況だったとしてもそのスケジュールだと移動多くてしんどいです💦無理せずご自身の体調優先でいいと思います!断りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
普段全く電車利用しない田舎者なので子連れで品川→鎌倉を考えただけでも頭痛くなります…。最悪旦那だけに行ってもらいます。
- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハードスケジュールすぎる気がします💦断っていいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。体調1番に考えて断ろうと思います。
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ですよね。義母さんなのですが、長女がまだ生後3ヶ月の時も義弟の結婚式参加してくれと、飛行機で山形→神戸まで行かされました…。
ラブポーション双子ママ
やはり義母さんですか…
主さんは今一番大事な奇跡を成し遂げようと頑張ってます、外野の道楽に付き合うことはないですよ✨✨
お断りできることを祈ってます🙏!!
はじめてのママリ🔰
何かあったら一生恨むことになりますからね…。旦那を通じて何とか断ります。