子育て・グッズ 生後9か月ですが固形のうんちが出たことがありません。上の子は離乳食始… 生後9か月ですが固形のうんちが 出たことがありません。 上の子は離乳食始まったくらいから 固形になってたような記憶なのですが🥲 離乳食は2回、あまり食べないので量少なめ 寝る前に200から220程度ミルク以外は母乳です。 小児科に何かあって聞いてもそんなもの〜って 流される感じなんですがどなたか知ってますか🥲 最終更新:2023年9月23日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 小児科 うんち 上の子 食べない すすす(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 離乳食中期でみじん切りだったり、ドロドロじゃなくなってから固形ですね🤔 あまり食べないならそのせいでしょうか? 9月22日 すすす コメントありがとうございます。 そうなんですね😳確かにほぼまだドロドロでみじん切りは少しかなという感じで…まだ様子みてよさそうですね☺️ 9月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すすす
コメントありがとうございます。
そうなんですね😳確かにほぼまだドロドロでみじん切りは少しかなという感じで…まだ様子みてよさそうですね☺️