
コメント

はじめてのママリ🔰
とっても仲良しだったんでしょうね☺️
保育園の先生にはご相談されましたか?
親御さん同士は連絡取り合ったりされてたのでしょうか?住所がわかるならお手紙書いたりでしますが、それも難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
とっても仲良しだったんでしょうね☺️
保育園の先生にはご相談されましたか?
親御さん同士は連絡取り合ったりされてたのでしょうか?住所がわかるならお手紙書いたりでしますが、それも難しいですよね😭
「友達」に関する質問
みなさん、子供とお出かけや旅行して楽しいですか? 独身の時みたいに友達と遊んで帰ってきたときの 心の底から楽しかったー!!!!!!みたいなのがなくて。 あー疲れたなあ。と思うことも多く、最低ですよね。 最近本…
小学校入学時に子ども友達ゼロ、自分もママ友ゼロだと最初大変ですかね💦入学前に友達作るべきでしょうか? 来年、年長と1歳児で1年だけ保育園が被ります。 同じ市の隣町に引っ越すので、上の子は友達がいない状態で小学…
今日、息子が学校帰り(16時半)に勝手に家に友達連れて来ました😭 玄関まで来ていたので断る訳にもいかず家に上げましたが、お邪魔しますもお邪魔しましたも言わないし、お菓子やジュースを出したのにありがとうもごちそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです、保育園から送られてくる毎月の写真も2人でうつってるのばっかりで💦
転園してからも連絡はとってます😊こないだ会う予定が体調不良でなくなってしまって、それもあったのかも😅
保育園の先生は親身になってくれてとても助かっています🙇♂️
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
それでしたら、またご予定立てられて遊んだりしながら、時間が薬かなと思います😭人によりますが、お別れして1ヶ月って徐々に実感湧いてくる頃かなとも思いますし、先生も保育園でフォローしてくれてるので✨こっちは仕事で早く行きたいのにグズグズ言わないで〜と思っちゃいますよね🥹💦1日でも早く笑顔で登園してくれるといいですね😌
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいましたが💦
親身になってくださりありがとうございます🙏!
なるべく寄り添って笑顔でいけるよう、時間が薬だと思って私も頑張ります!
聞いてもらえて嬉しかったです、ありがとうございました😊✨