※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

離乳食の時間帯は、朝のミルク後や昼寝前がおすすめです。夜間はぐっすり寝ているため、夜の時間帯は避けると良いです。

【5ヶ月の男の子の離乳食の時間帯について】

[離乳食をあげる時間について]
生後5ヶ月の男の子がいます。
来週からスタートしようと思いますが、

7時〜7時30分 起床
8時 ミルク220ml
9時頃〜10時30分 朝寝
12時頃 ミルク220ml
14時〜15時頃 昼寝
16時30分 ミルク220ml
18時〜30分 夕寝
19時 お風呂
21時 ミルク220ml
21時30分 就寝

夜間は一度も起きずにぶっ通しで寝ます。

離乳食あげる時間帯はどこ辺りにしたらいいでしょうか?

コメント

newmoon

私なら朝イチのミルクの前にします!

  • まる

    まる

    ご返信ありがとうございます😊
    挑戦してみます!

    • 9月22日
ママリ

うちなら起床後に食べさせます!
結局は朝昼夜ご飯のリズムにしていくので、最初からそのリズムにしていったほうが直さなくて良いので👍

  • まる

    まる

    なるほど!今後を見据えて、という事ですね😊
    ありがとうございます!

    • 9月22日