※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊活

体外受精の相談は生理が来てからでも可能でしょうか?人工授精4回目で陰性。次周期の体外受精についてご経験をお聞きしたいです。

次周期は体外受精をやりたい!となった時、生理が来てからでは遅いでしょうか?
人工授精4回目にチャレンジし、生理予定日からわかる妊娠検査薬で生理予定日に試したところ陰性でした(泣)クリニックで体外受精の相談をしたいと思います。生理が来てから相談で次周期の体外受精は可能なのかご経験をお伺いできれば幸いです。

コメント

雷注意

体外受精はまずとても長い説明会に参加することが必要な病院が多い気がします💦
事前に知るべきことがとても多いので…

説明会の予約からかな?と思うので、まずはタイミングに関わらずできるだけ早くステップアップしたい旨を伝えるべきだと思います。

私も「このタイミングなら次体外受精できるかも⁉️」って思ったのですが、実際には説明会を2ヶ月待ちました😇

  • もも

    もも

    ありがとうございます!クリニックに早速電話してみたらまず資料取りに来て、それから最短で3日後の説明会に参加してくださいとのことで次の周期で運良く出来そうでした!

    土日説明会だと1ヶ月待ちでした💦

    • 9月22日
8787

人工受精4回目と平行して体外受精の説明会に参加しました。先生には次からステップアップしますというような言い方をしたら理解を得られ、周期を無駄にする事なく生理が来たらすぐに自己注射も始めれましたよ👍
説明会の参加と自己注射指導を受けないと体外受精するには難しいと思います。また、AMH値などは取っていますか?刺激法も変わってくるので一度先生に相談されると良いと思います😊

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    先程クリニックに電話したところ、パンフをもらって生理3日目までに説明会参加したら次の周期でも可能と言われましたので挑戦してみたいと思います!

    AMHは4年くらい前になりますが同じクリニックでとってます!

    まずはパンフをもらいにいってきます。。!🙇‍♀️

    • 9月22日
  • 8787

    8787

    お悩みが解決出来て良かったですね😊バタバタされるとは思いますが、頑張ってください👍
    お互い授かれますように🍀

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

まず体外受精の説明を夫婦で受けないと体外できません💦今体外の方ふえてるので病院によっては数ヶ月待ちもあります。あとは日曜日だけとか月1しかしてないとかで予約が随分先まで埋まっていたり💦そうなるとスムーズにいかないです。また体外にすすむにあたり検査もあるので早めに相談されたがいいです。

  • もも

    もも

    教えていただきありがとうございます!クリニックに早速電話してみたら、まず資料取りに来て最短で3日後月曜の説明会に参加してくださいとのことで、有給を取れそうでしたので次の周期で運良く出来そうです…!
    うちのクリニックは妻だけの参加でも大丈夫でした!

    保険適用になって体外受精の方増えてますものね。。!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

詳しいことは覚えていませんが、体外受精やろうと思ったのが4月、説明会の予約をとれたのが最短で6月、採卵が8月、移植が11月でした😃 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順当にいってこれです!

    • 9月22日
  • もも

    もも

    ご経験を教えてきただきありがとうございます!
    クリニックに電話したところ説明会は3日後にとれそうなのですが(あんまり人気がないところなので。。笑)、採卵から移植まで2ヶ月もかかったんですね。。?!

    早め早めに動いたほうがよさそうですね!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!良かったですね🥰 採卵の後は2回生理を見送りました!病院によるみたいですね🧐 

    赤ちゃん来ますように💕

    • 9月22日