

®️®️
里帰りしてたのもあって、産後1ヶ月はやらなかったです!

mama
2人帝王切開でした^ ^
1人目は里帰りしてないので退院後から家事してました。
2人目は里帰りしましたが、旦那の転勤が決まり産後2週間で新居に引っ越しました。
産後2週間から家事+引越しの荷解きしてました。
旦那は育休なしです^ ^
私は頼る人いなかったので自分でやりましたが、頼る人がいるうちは体力回復するまで休めるといいですね(*´-`)!

R4
3人目、4人目、帝王切開で、
退院したその日からやってます🙌💗
今回もまだ入院中ですが、その予定です🤗

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
数日前に退院しました!
二世帯なので状況が少し違いますが晩御飯は義母が作ってくれてます😌
保育園の送りは旦那
迎えは日によって私が行ってます。
その他掃除や洗濯など日に日にやれる事を体調見ながら増やしてます!

退会ユーザー
退院前日に病院からネットスーパー注文。退院した日の夕飯から、チンして並べるサラダ出すみたいのはやってますよ😂
2人目だとおちおち休んでられません😇
大きい冷凍庫レンタルして産前に買いだめと作り置き。買い物はネットスーパーと生協で。
冷蔵の宅配弁当も助かりました!ルート的に12時ごろ届いたので私のお昼ご飯として頼んでました😊
帝王切開は初めてじゃなければ前回より体の使い方は慣れています😊

まな
1人目里帰りしなかったので退院後すぐからやってました!
普段よりは緩くサボれる所はサボりつつできる時にって感じでしたが色々不調が重なり肺炎になって入院したので絶対に無理はしちゃ駄目です😂

𝓡𝓲𝓷ෆ
1人目の時は里帰りしたので1ヶ月特に何もしてなかったですが2人目は里帰りしてないので退院してすぐです💓
コメント