※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳の娘が甘いデザートをあまり好まず、喜ぶものが見つからず悩んでいます。甘いもの以外で喜ぶ食べ物を探しています。明日が誕生日でケーキは用意していますが、大人向けのもので喜ばない状況です。


果物、ケーキ系、ゼリー系など
ほとんど喜ばない2歳になる娘に何か…
他にありますかね?😂
※食べなくて羨ましいや無理にあげなくていいは不要🙅‍♀️
甘いものをあげることへの批判も不要です🙅‍♀️

うちは特に制限してないので1歳過ぎてからは
自分が食べる時に何でもちょこっとあげたりして
様子見てるんですけどいわゆる子供が喜ぶデザートや
お菓子など何も喜んで食べる物がないです🥲

・ヨーグルト
・ゼリー(ジュレ含む)
・プリン
・アイス
・フルーツ
・チョコ、飴、グミ
・ケーキ
・どら焼き、おまんじゅうなど

とにかく思いつくものはあげてみたし、
アイス、フルーツ、ケーキは種類も色々試しましたが
どれも喜ばずちょろんと舐めるくらいで
あとはいらない✋って言われちゃいます😂

明日が誕生日で一応ケーキはありますが
よく見かけるように喜んで食べてくれるならいいのに
ほぼ大人のためのケーキです😂😂

主食とか以外のデザートとかになるもので
何か1つでも食べてくれたらいいなと思いますが
喜ぶのは塩っけのあるおせんべいとかポテチとかの
スナック菓子ばかりなので萎えます🫠(笑)

甘いものあげない厳しい親みたいに見られるのも
めちゃくちゃ嫌です😂😂

私も母も甘いもの好きでよく食べるので
娘とも共有したいなぁーと思うんですけど…
他に甘いものやスイーツ系でなんかありますかね…🥹

コメント

なひまま

牛乳寒天とかどうですか?
あともし甘みが苦手ならプリンはカラメルが苦手のやつもありますよね🤔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    牛乳寒天!聞いた事ありますが私も食べたことないです😂
    娘も私も牛乳苦手なので食べれなそうかもです…🥲

    カラメルなしであげたり、焼きプリン?みたいなのは試したことあるんですが
    確かにたまに嘘?!ってくらいカラメル苦いのありますよね😂
    試してみます!(笑)

    • 9月22日
こっちからこない

甘いものが好きではないんでしょうね😅また変わるかもしれませんが💦

焼き芋や干し芋はどうですか?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    早く好きになってくれーと日々願ってます🥲

    焼き芋もチャレンジしたことあって微妙でした😭
    誕生日のデザート!感も少なめですよね🥲🥲

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

ホットケーキ
カップケーキ
シュークリーム
プチシュー
エクレア
クレープ
バームクーヘン
どうでしょう☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    たくさんありがとうございます!✨️
    確かクレープは比較的何度か食べてくれたの思い出しました🤲´-
    近くに美味しいクレープ屋さんあるので明日買ってみようかなと思います🥰
    ホットケーキ、シュークリーム、バームクーヘンは撃沈でした…🫠(笑)

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレープ好きそうで良かったです🥹✨
    私も実は30歳まで甘いものもくだものも苦手で😅
    大人になってから体質変わりましたねー!
    食べるには食べるけど昔は2口で胸いっぱいみたいになってました😩

    • 9月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😳!
    人の好みはやっぱりそれぞれですね☺️✨️
    ママリでも1歳とかで祖父母や小さい兄弟があげたらチョコ泣いて欲しがる…とか見ると羨ましくて羨ましくて🥺🥺

    チョコと言わずともゼリー系、果物なんかは子供みんな好きなイメージなのにこんなことある?!状態でした…(笑)

    • 9月22日
ひろ

下の子は2歳半くらいから色々喜んで食べるようになりましたよ。なので、舐める気があるなら、もう少し大きくなったら食べるんじゃないですかね?
保育園の誕生日会のおやつのケーキ風とかすら嫌なタイプでしたが、3歳になってからはチョコとかも食べます🙆‍♀️

上の子は未だに好きじゃないので、デザートにポテチ食べてますけども…😅
こちらは舐める気すらない人なので😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    もう少しで甘いものの良さに気付いてくれますかねー?🥲
    舐めるようになったのも最近でそれまでは見た目で拒否🙅‍♀️
    いまも舐めるまでもすんなりじゃない時あります(笑)

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

甘くてかわいいデザート喜んでもらいたいですよね😊わたしは「食べる喜び」の真骨頂は甘いものにあると思っています(笑)
なにがいいかなあ。スイートポテトやおはぎは出てないですが、いかがですか?
単体ではビジュアル的に地味ですがおさらやデコレーションや次第でかわいくなると思います。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    まさにそうなんですよー!😭✨️
    好みがあるから押し付けは出来ませんが私もそう思うタイプなので
    出来れば共有して楽しみたいなぁって気持ちがあって🥺💕

    スイートポテトは経験ありましたがアリの1口くらいでした…(笑)
    おはぎは試したことなかったので和菓子屋さんの美味しそうなやつで試してみようと思います✨️
    そこからアンコとか好きになってくれたら嬉しいです🥰🥰

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ!いま浮かんだアイディアですが、どうしてもダメそうならケーキやさんでシュー皮のみ特注で買えませんかね?甘味はついていないので、そこにフルーツトマト入りポテサラなどを詰めてかわいらしくしてみるのはいかがでしょうか

    • 9月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    シューだけで買えたりもするんですかね✨️
    見た目オシャレになるしいいですね🥰
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 9月22日
女の子ママ

うちも17日に2歳の誕生日でしたが、ケーキとかゼリーとか全く食べません!
ケーキの上に乗ってるシャインマスカットといちごだけ食べました笑

一緒に作ったらホットケーキとか食べませんか?
後ケーキ諦めてお菓子あげます!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    いちご食べるだけでも羨ましいです😂💕

    ホットケーキは何度かあげたことありましたが、たまに食べるかも?くらいですがほとんど食べず🥲

    最終的にはそうですよね(笑)
    お菓子もチョコとかグミだと可愛いのに
    かっぱえびせんとか曲がりせんべいとかで映えません😂(笑)

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

うちも4歳くらいまでは煎餅、ポテチなど好んで、甘いスイーツ系は一切NOでしたよ~私は虫歯リスクも減るし、無駄に太る心配もないしで、よっしゃーと思ってましたが😳!
年長さんくらいからケーキ、クレープ、ハーゲンダッツなどの美味しさに気付いてしまい今では何でも食べます😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    人並み程度には食べてほしいなーと思うタイプです(笑)
    お子様ランチ頼んで友達の子はみんなゼリーから!とか言って喜んでるのに対して
    娘だけ開けて終わりとかが寂しいですし😂😂

    早く色々な美味しさに気付いて欲しいです🥰🥰

    • 9月22日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

甘いものダメな子って以外と多いですよ😊
うちの姪っ子も、スナック菓子や乾物系ばっかり好んで食べます😆

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですか?😳
    ママリでもアイスやチョコ食べたがって困ってるとよく見かけるし
    特にゼリーやフルーツなんかはみんな好き!みたいなテンションでコメント貰ったりするので
    娘がレアだと思ってました😂

    娘にしたら母も祖母も曾祖母も甘いもの好きなのに…
    遺伝しないのかなぁ(笑)

    • 9月22日