
お子さんがいる前でセルフ毛染めを始めたのは何歳くらいからですか?染めている間、広い空間で過ごすかお風呂に入って換気扇を回すか、どちらが良いでしょうか?日中に済ませたいので夜は不要です。
お子さんがいる前でセルフ毛染めし出したのって
何歳くらいになってからですか?😂
なんとなく臭いが良くなさそうと思って産後は
なるべく美容院行って染めてたんですが
今回タイミングなく家で染めたくて🥺🥺
染めてる間、
リビングとかなるべく広い空間で過ごすのと
一緒にお風呂入っちゃって換気扇してるのとでは
どっちがマシですかね?😂😂
日中に済ませたいのと
言えば触らないでいてくれるので
寝てから…とか夜にやるコメントは不要です🙅♀️
- Sapi(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ままり
連れ出せないので新生児のうちからセルフでやってました😭
リビングでやってます!

退会ユーザー
リビングでやってます✧︎*。
下の子が3歳の時です!
正直年齢は気にしてなくて、たまたま行くのめんどいな、家でやろうってなったのが3歳でした(笑)(笑)
換気扇はつけてリビングで普通にしてます!
Sapi
リビングとか広い空間のほうがいいですかね✨️
動かないうちは距離置いたりしてましたか?🤔
近寄ってくるようになったらもう気にしないしかないですかね?😂
ままり
動かないうちは距離置いてたかもですが、自由に歩き回るようになったらゴミはすぐ片付けるようにして触っちゃダメ!と念押ししてあとは自由にさせてました😭
Sapi
そうなりますよね💦
染めてる間、なるべく近寄らないでーって言っても無理ですしね😂
ありがとうございます!(´▽`)