![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テフロンのフライパンは傷つくと危険。鉄製や表面加工のフライパンを検討中。煮込み鍋の選び方も知りたい。
【フライパンや鍋の安全性とお手入れについて】
フライパンや鍋について
離乳食作りで今まで何も考えず、大人が長年使っているテフロンのフライパンや鍋を使っていました。
ママリなどを見ていると傷ついたテフロン加工のフライパンを使い続けるのは良くない…書かれており、すでに生後11ヶ月まで使ってしまい焦っております😣
今後はリバーライトの鉄製フライパンや卵焼き器を検討しているのですが、お手入れはやはり大変なのでしょうか。
鉄製でなく表面加工されてるフライパンでも安全なものであればいいのですが、なにかおすすめありますでしょうか。
また煮込み鍋はどのようなものを買えばいいのでしょうか。
ご回答どうぞよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
私気にしたことありませんでした💦
今のところかもしれませんが、
子どもたち体調面、発達面で気になるところないです💦
実家で鉄製のフライパンとか使ってますが、
重たいし場所取るし(数あるので)私はテフロンしか
使ってないです(^_^;)
煮込み鍋はお粥とか作っても底にこびり付きにくい素材のもの使ってます◎
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
まったく気にせず使ってました💦
今のところ子供たちは特に問題ないです!
私自身もそうですが自分たちは普段から(小さい時から)傷付いたフライパン使ってると思いますが特に何も起こってませよね?!
傷付いたの使ったからって全くは嘘になるかもしれませんが害はないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
確かに自分はそんなフライパンで育ってますね🙄
子供に神経質になりすぎました🫣🫣- 9月22日
![ぴぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぺ
私もこの前それについて気になって調べたことありました!
良くないって言われてる理由に、テフロン加工の時に使われるフッ素樹脂っていう物質の蓄積(フライ返しなどでテフロンがはがれて体内に蓄積する)が疑われていることと、高温で熱すると有害ガスが出ることが原因みたいです。
アメリカのマウス使った研究で、3ヶ月食べ物の25%にフッ素樹脂混ぜて食べさせても特に問題なく適切に排出されました。
有毒ガスについては、349度以上で発生するみたいですが、普通にフライパン使ってればありえない温度です。
過度な空焚きさえしなければ有毒ガスの発生はありえないです👌
私が前に調べたことの共有になってしまいますが、ご参考になれば幸いです🙌
-
はじめてのママリ🔰
空焚きに気をつければ、大丈夫そうですね😳
気をつけて使っていきます!😅- 9月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
お子さんに実際使っている方からお話し聞けてよかったです☺️
うちは夫があまり買い替えをしたがらなかったり、安いのを買ってくるので、安いのを傷ついたまま使ってました😒😒
今後使い方気をつけてみます😅😅
りあ
うちも買い替え面倒だし捨てるのもったいないしで、
多少の傷だと使っちゃってるんです💦
個人的にはコメリのフライパンは傷付きにくく
長く使えてます!
他のホームセンターのものはすぐに買い替えないとってくらい傷入りまくりです(;_;)
私も丁寧に扱います、、