
コメント

ママ
ほとんど、毎食ベビーフードでした!
でも、ウンチの回数があまりにも多くあげるのやめました(・_・;

もなひめ
手づかみ食べする物とお粥以外はベビーフードです(^◇^;)
-
まに
そろそろ手づかみ食べなので私も作らないとな
と思います(>_<)- 2月20日
-
もなひめ
野菜スティックとかおやきとかおにぎりとかしか、あげれてないですけどね(^◇^;)
- 2月20日
-
まに
わたしもそうしようかな、、😭(笑)
参考にします!有難うございます💕- 2月20日

退会ユーザー
オールベビーフードです😢
最近かぼちゃだけ自分でチンしたものをあげるようになりました。
本当は手作りしたいですが
レトルトの方が美味しくて…😭
-
まに
ベビーフード楽チンですよね😭
なかなか辞められなくって、、、
レトルトのが美味しいし
栄養面も良さそうとか思っちゃいます(笑)- 2月20日

みかん
うちも、全部ベビーフードです!
-
まに
おんなじ方がいて安心しました!
すべてベビーフードで済ましています💭
みんなすごい離乳食作りとかしていて
そんけいします(T_T)(T_T)- 2月20日
-
みかん
栄養価的にはベビーフードのほうがいいそうですよ(^^)
手作りはコスパがいいそうです。- 2月20日
-
まに
そうなんですね!
コスパ気にしないならぜんぜんいいですよね(>_<)💭💕笑- 2月20日
-
みかん
コスパより、栄養価ですよね!- 2月21日

やん
うちもベビーフードです😭😭笑
ベビーフードだけの時もありますし、最近はお粥にベビーフード足してるんですけど、濃い味に慣れてしまったのか進みが悪いです😱
手作りあげたいけど、逆に栄養が偏りそうで…(笑)ベビーフードなら毎日違う食材あげれるし…笑
-
まに
うちもお粥足したりしてます(>_<)
でも結局全部食べきれないので
ベビーフードだけの時のが多いかも😂(笑)
手作りしたら栄養偏りますよね(T_T)
そこまで献立とか考えられない(T_T)笑- 2月20日

ぼのぼの
私も毎食ベビーフードです。
経済的に辛いけど、手作りして食べてくれない時や忙しい時はストレスになるので、離乳食始めた時からずっとベビーフード頼り✨
栄養もあるし色んな食材、味付けで助かってます(^^)
手掴みや歯がそろってきたら冷凍のミックスベジタブルを手掴みさせるとパクパク食べてくれますよ。
つまむ練習にもなるし、オススメです。
-
まに
わたしも最初っからベビーフード頼りです😭🙏
種類もたくさんあるしなにより
食べてくれるので楽チンですよね🤣
ミックスベジタブル!よさそうですね!
是非やってみたいと思います💕- 2月20日

ちび
毎回ベビーフードです😭
仕事して夕方帰ってきて
自分たちのごはん作るのがやっとなので
子供には申し訳ないけど、お味噌汁とお粥以外はベビーフード使ってます😭
ベビーフード結構使ってる方がいて安心しました😭💦
こんなに毎回西松屋とかでベビーフード買ってる人なんていないよなぁ😭っていつも思ってました😭
-
まに
仕事してるならなおさら大変ですよね(T_T)
お疲れ様です😭🙏
まわりはSNSなどで種類もたくさんの
離乳食などあげてるひとがいて
みんなこんな頑張ってるのか〜〜と
落ち込んでしまいましたがベビーフードの
方もいてほんとに救われました(T_T)笑
わたしもベビーフード大量買いします😓(笑)- 2月20日

ぽてりん
私もお粥とうどん以外ベビーフードです!!
もともと料理が苦手で、、離乳食教室とか行きましたが結局作らず。。
落ち込む気持ち分かります!育児雑誌とか見てると毎回手の込んでそうな離乳食レシピとか出てきますよね(><)見る度にずーんてなってます。
でもこんなにベビーフードの人達がいて安心しました('∀`)自分で作ると結局、野菜とか肉とか余って捨てちゃうんで私の場合はベビーフードのほうがコスパいい気がします笑

Nao♡
私も同じこと疑問に思い検索してたらまにさんの質問に辿り着きました💓笑
専業主婦ですが、お粥、ほうれん草いがいはベビーフードです😫
始めた頃しばらくペーストは自分でやっていましたがほぼ食べずでストレスになったのでずーっとベビーフードですね😂
私も西松屋で30袋とか買ってます(笑)
ついこの前野菜と挽肉のうま煮みたいなの作ったんですがお肉、ぺって出してました(笑)
もっと種類があったらいいのになーって思います😭
まに
確かにうんちの回数多いです(>_<)
ベビーフードの方いて安心しました(T_T)
ママ
やっぱ多かったですか?
うちはたまに、温めずにあげてたんですが、温めてあげてました?
まに
あっためたりあっためなかったり
結構ばらばらです😂😂
ママ
べちゃべちゃなんは生やし、温めてないからゆる便なのよーと言われたことありますよ!
うちの子、ゆる便やったんで、辞めちゃいました(*´꒳`*)
まに
えー!そうだったんですね😧😧
うちはうんちが固くてちょびちょびなので
どーなのかな(>_<)💭💭