※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先が変わり、理由は会社の閉鎖。新しい仕事を探す期間は3ヶ月程度。退職後3ヶ月以内に新しい就労証明書が必要。

在園中にパート先を変えられた、理由はなんですか?
どのくらいの期間で新しい仕事見つけましたか?


今のパート働きやすく良かったんかですが、、
会社をたたむらしいです😩💦

地域によるかと思いますが、3ヶ月くらいは猶予ありますかね?退職から3ヶ月以内に新しい就労証明書を出さないといけないですよね?💦

コメント

あやきち

お子さんの年齢によるかもですが、退職したら多分預けられないかも…
なので、役所で求職中です!って手続きして3ヶ月更新だったと思います😌
コロナがピークのとき、休業って保育園にポロッと言ったらバタバタ手続きされて、退園させられそうになりました😮‍💨

言わなきゃ分かんないので、決まってから職場変わった〜で就労証明とか手続きでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休業でも退園手続きされるんですね💦

    言わなきゃわからないですよね?🤔

    そーいう方もいらっしゃるんですかね?



    でも登園して、仕事に向かう先と自宅が反対方向で毎日自宅方向に行って毎日停めていた自転車も持ち帰ると、不思議がられそうで、嘘ついてるみたいな罪悪感で言う方向です😩💦

    • 9月22日
  • あやきち

    あやきち

    休業でも週1出勤だったので退園だと思わず焦りました💦役所からも退園しなくてもいいのに…と言われましたが、優しく話聞いてくれて手続きしてくれました🥹🥹
    その時は事務の方に話しちゃったんですが、他の保護者が「仕事辞めた〜預けれなくなるか?」って園長先生と話してるのが聞こえたんです。そしらた、園長は「いいですよー聞かなかったことにします」って…🤨
    園によると思いますがこんな感じなんで、言わない人もいるみたいです。(今は転園しましたが)

    罪悪感…分かります😭産前休暇中が申し訳ないと思いながら預けてました。

    • 9月23日
おいずみ

前職で人間関係で悩み、先月の25日に退職しました💦

上の方がおっしゃる通り、退職したらすぐに役所から求職中を証明する書類を発行してもらい、保育園に提出しないといけません。

わたしはそれを知らなくて、29日の夜に知り、残り2日バタバタと動いてなんとか書類を発行していただいて、今月も保育園利用できていますが、31日までにその書類が用意できなかったら退園でした💦

なので退職されることが確定されているのであれば、早めに市役所へ行き、その書類を発行してもらってください!

わたしは市役所に事情を話してなんとか翌日に発行してもらいましたが…普通だと1週間程度かかるみたいです💦

わたしの地域は求職中、3ヶ月の猶予がありますが、それは市によって様々ですね💦

今週から違う職場で働き始めたので、約二週間で新しい仕事見つけました!

  • おいずみ

    おいずみ

    その通りです💦
    市役所の方には本当に頭が上がりません🙇‍♀️😭
    大変助かりました😭

    バレるかどうかはわかりませんが、バレたら退園になるようなことは私はしたくないですかね💦

    早いですが…もう辞めたいです。というか辞めます(笑)

    そんな私からアドバイスですが…
    じっくりきちんと吟味して決められるのが良いと思います!!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

9月29日に知って2日で用意した感じですか?

言わないとバレないのケースもあるみたいですが、やはりバレる?んですかね💦

2週間で見つけられたんですね!
早いでね!
3ヶ月の猶予あるとだらだらしたら後から急そうだし、なるべく早く見つけたいんですが💦😅