※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅにー
子育て・グッズ

赤ちゃんを連れて公共の場に行くタイミングやベビーシッターについて相談です。

タイミング悪く、訳あって、生後1ヶ月くらいのときに、赤ちゃんを連れて銀行に行かなければならなくなるかもしれません。
みなさんは、生後何ヶ月頃から公共の場に連れて行きましたか?
場合によっては、ベビーシッターを考えています。

コメント

mopiy🍼

検診で問題なかったのでそこからは出かけてますよ!

  • みゅにー

    みゅにー


    1ヶ月検診で問題なければ、大丈夫ってことですね⁈
    ありがとうございます!

    • 2月20日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    そうでふ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    • 2月20日
yu-n-ha☆

初めて連れ出したのは、1ヶ月半~2ヶ月くらいです!(^^)
短時間なら大丈夫じゃないですかなとおもいます!

  • みゅにー

    みゅにー


    1ヶ月半ですかぁ。。
    外に出すのは少しずつですね!
    ありがとうございます!

    • 2月20日
deleted user

私は1ヶ月過ぎたら
一緒に銀行行きました〜!
通帳作りに!😆

  • みゅにー

    みゅにー


    通帳作りの手続きなさったんですね!
    私も、銀行に行く理由が、とある契約をしに行きたいと思っていたので!とても参考になりました!
    ありがとうございます☆

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんまだ温度差に
    慣れていないと思いますので
    お昼頃のあたたかい時間に
    風邪をひかないような格好させて
    あげてくださいね😆💕

    • 2月20日
  • みゅにー

    みゅにー


    了解しました!
    ありがとうございます☆

    • 2月20日
すいしょう

上の子保育園に送迎しなければならないので、0ヶ月から一緒にいってます。
ちょっとくらいの外出は気にしないようにしています。
ちなみに、ショッピングセンターなど大型施設はインフルエンザとか流行終わるまで控えたいなぁと思ってます❤上の子のときは、生後半年、外気浴以外引きこもってました🙆(笑)

  • みゅにー

    みゅにー


    質問、いいですか?
    保育園送迎の関係で、0ヶ月から一緒に…というのは、1ヶ月検診をしないうちに、外出なさっていた、ということでしょうか?

    • 2月20日
  • すいしょう

    すいしょう


    そうです‼その通り。

    主人には仕事の都合でたのめず、両親はいないし、送迎だけですが〜。やむを得ず、ですね。まさに。

    • 2月20日
  • みゅにー

    みゅにー


    そういう場合は仕方ないですょねぇ。
    ご回答ありがとうございます☆

    • 2月20日
マスカットグミ

あたしは退院してから
すぐ外出てましたよ…
スーパーなど…

旦那は出張だし
見てくれる人もいないので
買い物に連れてってましたね。

  • みゅにー

    みゅにー


    コメントありがとうございます。
    見てくれる人、私もいません。
    最悪、ベビーシッターをお願いするか迷っているところでした。
    頼れる人がいないときは、もうどうしようもないですょね…

    • 2月20日
  • マスカットグミ

    マスカットグミ


    あたしはベビーシッターを
    お願いする余裕もないので
    連れていきます(´□`;)

    1ヶ月検診までは
    外出はしない方が
    いいのは分かってるけど
    仕方ないときありますもんね(;-;)

    あたしは連れて行って
    いいと思いますよー!!

    スーパーで買い物してた時に
    知らないおばさんから
    まだ小さいのに外出して
    大丈夫~??みたいに
    言われた時は
    イラっとしましたね( ̄ー ̄)

    仕方ねーだろ!!と!!笑

    • 2月20日
  • みゅにー

    みゅにー


    おばさんって、そういうのに厳しいですよね!
    仕方なくそうしてるのに、まったくわかってくれなくて、すぐ「今の若い子は…」と言ってくる印象があります。

    もし、外出しないといけないとなったときには、私も赤ちゃんの状態に注意することを前提に、外出しようと思います。

    • 2月20日
たいちんのよめ

生後14日ごろに目ヤニで目が覆われてショッピングモール内の眼科に連れ出してました☆
ついでに買い物もしましたよ☆

  • みゅにー

    みゅにー


    コメントありがとうございます!
    生後14日ですか⁈
    早いですね!
    赤ちゃんの体調に気をつけてあげれば、大丈夫そうな気がして来ました!

    • 2月20日
  • たいちんのよめ

    たいちんのよめ

    新生児なので、暖かくして直射日光になるべく当たらないようにしてあげれば大丈夫だと思います♪

    • 2月20日
deleted user

1ヶ月検診終わってからは、ほぼ毎日出掛けてましたよ😃
基本は徒歩圏内の近場ですが。

  • みゅにー

    みゅにー


    やはり、1ヶ月検診が区切りですね。
    ありがとうございます。

    • 2月20日
deleted user

後1週間程で2ヶ月になりますが

1ヶ月過ぎからベランダで外気浴を
数分から始めて1ヶ月半に
なる頃には昼間の暖かい時に
座敷があって間仕切りがある
和食屋さんとかに連れ出し始めました!

最近はチャイルドシートにも慣れて
乗せるとご機嫌です🙋

ここ2週間程は内祝の品を吟味に
デパートに4時間程度滞在しました😂

最初は菌が怖いし引きこもってましたし
泣かれたらどうしようって思って
外出できませんでしたが
周りの人から返って弱い子になるよ
と言われたので思いきって
外出してみて、、、結果良かったです🙆

  • みゅにー

    みゅにー


    コメントありがとうございます。
    菌が怖いのと、泣かれたらどうしようという気持ち、すごくわかります!
    私なんか、銀行に行こうとしているので、より不安です。。
    外出しないと弱い子になる、というのも聞いたことあります!
    様子を見て…になると思いますが、少しずつ外に出ることも大切なようですね☆

    • 2月20日