![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が普通の食事を欲しがり、実母が外出時にポテトやお子様ランチを与えている。離乳食の進みが早いが、友人の子供も早くから普通の食事を食べていた。普通のご飯を食べてくれず、軟飯やおかゆを食べないが、下痢や嘔吐はない。オムライスやミートソースパスタは考え中。
3回食になってから息子が色々な物(大人が食べてるもの)を欲しがります。
ご飯も、軟飯はあまり食べてくれませんが普通の白米なら完食します(。•́•̀。)💦
実母はそれを見て、息子に勝手に2人で外出するときに、
ポテト(塩なし)をあげたりお子様ランチ(オムライスや低アレルゲンハンバーグ)をあげたみたいです・・・。
今のところ下痢などは1回もなく、全く気付きませんでしたが9ヵ月になってから4回ほど預けて外出させてるので、その全部であげてたみたいです(TT)
個人的にそこまでオーガニック?とか手作りとかにはこだわってないのですが
さすがに大丈夫かなー?と・・・。
昨日は実母、アンパンマンポテト買ってきました(TT)
油はふきとってあげてましたが・・・。
私の友達に相談したら、
友達の子供は兄弟なのですが、下の子は7ヶ月くらいからピザなど食べてたらしく(上の子のをほしがるらしいです。)
いまの時代でそんなの気にしても仕方ないよー、と。
離乳食の進みが早かった方、いつくらいからお子様ランチやポテトなどあげてましたか?
お子様ランチも、デミグラスソースのかかったハンバーグ、エビフライ、からあげなどは今後もやめてくれと言うつもりですが
もし大丈夫なのであれば、オムライスやミートソースパスタなどはあげてもいいのかなぁと考えてます。
また、軟飯やおかゆをほぼ食べてくれないのですがこのまま普通のご飯で大丈夫でしょうか?
先ほどもお伝えしましたが、下痢や嘔吐などは今のところ見受けられません。
- mio(7歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カミカミできて飲み込めていれば
普通の白米で大丈夫ですょ♪
娘もそのくらいの時から大人と同じ
白米あげてました。
![進撃のママ(・∀・)マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
進撃のママ(・∀・)マイマイ
私のママ友は同じく9ヶ月くらいの時に大人のプリンとかアイスも普通に食べさせてました!
聞く話によるとお子様ランチは聞いた事ないですが、頂き物の焼き菓子やらセブンドーナツも普通にあげてるみたいです。
うちの子は歯も生えるの遅かったし心配でお粥の時期長かったですが、他の子はコンビニ弁当取り分けたり普通にしてました。
ママの考え方次第とは思いますが、アレルギーなければあげても害はないと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友人の子供も軟飯は食べなかったらしく早い時期から普通の白米を食べさせていたそうですが4歳になる今でもご飯が大好き!元気なお子さんですよ(^^)確かに私も1人目の時はかなり!気を遣い大人と同じ味付けの物は1歳過ぎるまではなるべくあげずにとやっていましたが2人目にもなると1歳過ぎてすぐラーメン屋さんのラーメンを食べたり1歳前からそれこそマクドナルドのポテトやお兄ちゃんや大人のおかずなど(喉に詰まらないかは注意です!)与えていましたね(°_°)
下痢や便秘など変わった症状がみられないのであれば白米に移行していっても大丈夫じゃないでしょうか(^ ^)
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
こんにちは~(о´∀`о)
下の子は7ヶ月で3回食になりすごく食欲旺盛な娘です♪
9ヶ月ごろだとまだ軟飯でしたね~でも、それを嫌がる子もいるので白米食べるならそれで良いと思いますよ♪
便秘はしてないですか!?
あと、お子さまランチとかはあたは1才になってからです♪
あぁーゆうのって離乳食完了した子が食べるように作られてると思うので、まだ早いかな~という気はします(^^;
味の濃い美味しいものを早い時期からあげるとちょっと味が薄かったりするといらない!!溶かしたりし出すと思うのであたしはそぉならないように離乳食期の間はなるべく素材の味をいかして調味料は少なくしてって感じでやってましたよ~(о´∀`о)
コメント