※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

軽度知的障害、自閉症のお子さんがいる未就学の方の体験談を聞きたいです。

軽度知的障害、自閉症のお子さんがいる方で
未就学までは療育のみもしくは療育園だった方いらっしゃいますか?

よければお話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘7歳がそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽度知的、自閉スペクトラム、多動ありです

    • 9月21日
  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます。
    その後は小学校はどこに進みましたか?✨

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みに悩んで医師、先生、スクールカウンセラー、教育委員会の意見も含めて、何回も話し合いして支援級に決めました。通級もしています。

    • 9月22日
まいこ

従姉妹のお子さんがそうでした。DQは69でしたが、身辺自立とヘルプはしっかり出せたこと、わからないことはわからないということ。
静かにしないと行けない場所などを理解していたので支援級だけどほとんど通常級にいます。

逆に保育園から療育拒否のお子さんは軽度知的障害と判定がでているのですが仕事が忙しくて療育に通えない。療育の時間に仕事終わらないということで、すべてを無視してました。
小学一年生でクラスから浮いて親もかなり噂がたってます。