6歳の子供が優しさに欠けているか心配ですか?怪我をしても反応が薄く、機嫌が悪い時は祖母に当たりが強いようです。同じ経験をした方はいますか?
優しさがない子供について
小学一年生の6歳の子供なのですが、思いやりに欠けている気がするのですがこんなものですか?
私が怪我をして、痛い!等声をあげてしまった時等、大きい声に反応して「どうしたの?」とは聞いてくるのですが、怪我をしたことを伝えると、何も言わずスルー。
一度「(大丈夫?って声かけを)何でしないとだめなの?」とうっとおしそうに言われたこともあります。
機嫌の悪い時は、私の実母(子供には祖母)に対しての当たりが強くなります。
「ばぁばの顔を見てるとイライラするからどっか行って、早く帰って」とか言ったりします。
この様な事がよくあるので、うちの子供は優しさが足りないと言うか、思いやりがないなぁ…と思うのですがまだ6歳、こんなものでしょうか?
ちなみに自分の怪我に対しては、かなり敏感ですぐに絆創膏貼って!等言います。
ひとりっ子なのもあって家では王様です。
同じ様なお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
- ママリ
コメント
ぶーちゃん
もうすぐ6歳の子がいますが、少しのことでも心配してくれます🥲
お母様へのその言い方に対して、シュークリームさんはどのようにお子さんに話をしていますか?
ままり
7歳の息子ですが、優しいです。
家でも学校でも優しく、先生からいつも褒めてもらえています。
お母さんとお話していると、どうして息子さんが優しいのか伝わりますと言われるので、シュークリームさんの普段の接し方が少し気になりました。
子どもって大袈裟に、いつまでも気に掛けて欲しいと思うので、今度怪我や体調不良の時は甘々に甘やかしてあげて良いと思います。
赤ちゃんのように。王様のようにではありません。
我が家も一人っ子ですが、王様のような環境にはしたことありません。
外で頑張ってる分、家では甘えん坊になれる環境にはしています。
今も体調不良で寝ていますが、ウザいくらい声をかけて何度も熱を測って心配する素振りを見せています。
もちろん本心で心配していますが、多少大袈裟に心配してあげても良いのかなって思います。
ふと自分がされた時の態度や言葉を真似することもあると思うので、お母さんやお父さんの言葉掛けや態度を今一度振り返ってもいいと思います。
-
ママリ
私の普段の接し方ですか…。
客観的に見るのが難しいですが、こんな息子なので意外かもしれないですが超ママっ子で、大好き!と言ってきたりママ可愛いと言ったり抱きついてきたりします。
そんな態度なので、私も大好きだよーと言ったり、普段からぎゅってしたりしています。
風邪の時はかなり甘やかしているつもりです。
同じ様に熱も朝昼晩と必ず測り、寒くないかな、暑くないかな、何が食べられそう?等声掛けしています。
それが赤ん坊の様になのか、王様の様になのかの区別が難しいです。。
私たち両親の態度は一度振り返ろうと思います。- 9月21日
-
ままり
うーん😐
シュークリームさんの返信からそんなに優しく無い!とか思いやりに欠けてるとは思いません。
最初の質問文だけ読むと意地悪かな?とご夫婦の接し方が気になりましたが、愛情たっぷりな環境で育ってるなって思いました。
何を言っても嫌われないって強い自信がそうさせてる部分もあるかもしれませんね。
特にばあばなんて、1番言いやすい対象かなって。
それぞれ生まれ持った性格があるので、同じように愛情を掛けていても進む道は別なんですよね。
ただお友達にもそのような感じだと後々痛い目に遭うのは自分なので、外ではワガママを言い過ぎないよう注意を続けるだけでも大丈夫な気がします。
ちょっとワガママな時期、自分勝手に気付けていないだけの時期じゃないかな?^ ^
色んな方への返信も読ませて頂きましたが、お母様自身とても真面目で素直で優しい方なんだと思います。
なので必要以上に気にしてしまってる部分もあるのかな?と思いました^ ^♪
まだまだ6歳。優しいお父さんとお母さんに見守られながら優しい子に育っていくと思います♡- 9月21日
-
ママリ
そう言っていただけて嬉しいです。
確かにばぁばには何を言っても嫌われない自信、怒られない自信があるんだと思います。
ばぁばもあまり怒らないので…その分私がきっちり叱ろうと思います。
お友達への接し方については注意深く見守って、言い聞かせていこうと思います。
私も小さい頃わがままガールだった時期があり、自分の身勝手さに気づいていなかったので、息子もそんな時期なのかも、と頭の片隅に置いて根気よくダメなことは説明していこうと思います。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
読んでいて少し涙がこぼれそうになりました。
これからも叱るところは叱りながら、愛情をかけて育てていこうと思います。- 9月21日
めぐみ
我が子も一人っ子ですが
王様にさせる環境を作ってません。
ご両親がお子様に対してどうお声がけしているのかが気になります😭
-
ママリ
もしかしたら、王様にさせる環境にしてきたのかもしれません。
1人目(結果今はひとりっ子ですが)と言うこともあり、少し過保護に育ててしまったかもしれないです。
声かけについては、上の方への返信のような声かけをしています。- 9月21日
-
めぐみ
他の方への返信も見ました!
多分、根は優しい子なのだと思います🥺
全てを知ってるわけではないですが、きちんと注意もされているし、甘やかしているというよりは愛情たっぷりって感じですし決して悪いことではないと思います!
因みに、男の子は年長〜小1の間は男性ホルモンが増加する時期で性格が荒れる子も多いです。小学生になった事で
自立心や自我もより強くなりますし、その反面、ストレスも感じやすい時期です。
なので、ちょっとえぇ!?と思うような事を言ってしまう子も少なくないですよ!
普段ご両親が優しい分、叱るときはガツンと強めに叱っても良いかなと思います。
これが正解ではないと思いますが、息子がそのような事を言ったとしたら『ばぁばせっかく会いに来てくれたのに失礼だよ!自分がそんなふうに言われたら嫌でしょ!そんな事言うなら自分が出ていきなっっ💢』とその場で言っちゃいます笑
そして、相手が怪我して心配するしないは本人の価値観というか…心配でないものを無理に表面上だけ心配させるってのも違うと思うので、息子が怪我した時にこちらも息子と同じ対応をします笑
なんで心配してくれないの!?と言われたら、だって
○○もいつも心配してくれないじゃーん😆と言っちゃいますかね!笑
それで、心配されないってこんな寂しいんだ…と思ってくれれば変わるかもしれませんし!- 9月21日
-
ママリ
そう言っていただけると有り難いです。
自信を失いかけていました。
男の子ってそうなんですね。初めて知りました。
確かに小学生になって、出てきた部分もあります。(ばぁばへのきつい言い方など)
叱る時はガツンとですね。1番怒ると怖いのは私だと息子は思っているので、私がガツンと言う時は言おうと思います。
『そんなこと言うなら自分が出て行きなさい!』の言葉、参考にさせてもらいます!
そうなんです、表面上だけ心配の言葉を掛けたとしても…私もそれは何だか違うと思うので、今度同じ事があれば息子と同じ対応をしてみようと思います。
いつも心配されるのが当たり前の息子だから、効果覿面な気がします!
色々とアドバイスありがとうございます。- 9月21日
momo
1年生の男の子がいます👦
逆に、娘さんがケガした時は
大丈夫??って、声掛けはされてますか??🙂
うちの子は
自分がケガした時は泣くのも我慢して強がる感じで
大丈夫??って声掛けたら
痛かった〜って言います💦
私が何かにぶつけて痛い!!って言うと
ママどうした?大丈夫??って遊んでても近づいてくるか声掛けしてくれます😢
お母様に対しての当たりは
注意しなきゃですね😭😭
いくら可愛い孫でも
言われると悲しいですよね💦私が子供に言われても
めちゃくちゃ悲しいです😥
お外ではどうなんだろって思いました🤔お友達とかに同じようなことがあったとき
どうなのかなーって🤔
-
ママリ
うちの子供も男の子です。
息子が怪我等した時は、すぐに大丈夫?と駆けつけて怪我の様子を見る様にしています。
少しの怪我だったとしても、本人が痛がる様であれば最初は痛かったね、等共感する様にも小さい頃からしてきました。
最近は小さい傷であればその後「子供くんは強いから大丈夫だよ」等も治療しながら声掛けしています。
みるくさんのお子様も思いやりがあるのですね。
実母への当たりは、毎回注意しています。
「ママのお母さんだよ、そんな事言ったら、ばぁばだけじゃなくてママも悲しいよ、絶対しちゃダメだよ」とも声掛けしています。
お外では、小学校ではあまりそんな話は聞かないのですが、保育園時代は、下の子が怪我をしたり泣いていたらヨシヨシしに行ったりしていたそうです。
家の中だけかな…とも思います。- 9月21日
-
momo
構ってほしかったり
お家だから強くなったり
するかもしれないですね😊
1年生になって
生活がガラッと変わって
周りのお友達も増えて
色んな子が居る中で
子供さんも色々と思うことがあるのかな〜とも思います😊
成長するにつれて
また変わってくるのかなとは思います🤗
そんな時期もあるだろうし
反抗期の1つかもしれないし
うちの子もナマイキー!!って思う時ももちろんあるので(笑)
子供が成長しながら
親も一緒に成長するしかないですもんね🥹
気負わないで頑張りましょ💪- 9月21日
-
ママリ
お家だから強くなる、まさにそうだと思います。
私もたまに爆発して怒ってしまうのですが、その時はしおらしくシュンとして泣いて謝ってきます。。
普段のこと思うと許すのも嫌だけど渋々許してます💦
確かに一年生になったことはかなりの環境の変化ですもんね。
親も成長しなきゃな、接し方をもう少し考えようと思います。
それによって息子も成長してくれることを少し期待して。
気持ちに寄り添ったご意見、ありがとうございます。- 9月21日
Mii
もうすぐ6歳です。
ご両親の接し方が気になります。
一人っ子ですが、息子はちょっと物落としてしまって音がするだけでも大丈夫?と寄って来てくれます。
私は6歳ならこんなものではないと思います。
家庭での言動より外でお友達に嫌な事してしまってないか心配になります。私なら。
-
ママリ
Miiさんのお子様も思いやりがあるお子様ですね。
うちだけなんだな…とより不安になってきました。
外での話なのですが、典型的な内弁慶な息子なので、お友達に嫌なことをしていると言う話は保育園時代も小学校の今も先生などから聞いたことはありませんでした。
お家だけでのことかな…と思います。- 9月21日
sistar_mama
もうすぐ6歳の娘がいますが、そんな言い方はしないし怪我や体調を崩したら心配してくれます😅
言い方がキツかったらすみません💦
子供って大人のことをすごく観てるので、ご自身が実母にそのような言い方をしたことありませんか?
-
ママリ
皆さんのお子様は思いやりと優しさをお持ちで、より不安になってきました。。
私が実母へその様な事を言ったことはなく、事あるごとにばぁばは優しいね、子供くんのこと大好きだからだね、嬉しいね。という話をばぁばが一緒にいるところでもしています。
何が悪いのか…分からず辛いです。- 9月21日
-
sistar_mama
そうなんですね💦
旦那さんや義両親などお子さんに接する大人の態度はどうですか?
そういう接し方を誰1人していないならば、お子さんへの接し方を今までとは違う接し方をしてみたり気持ち考える絵本とかが今売ってるので一緒に読んでみるとか。- 9月21日
-
ママリ
旦那や義両親、私の親戚含め皆さん優しいです。
絵本は大好きで、優しい気持ちになる絵本や、ティラノサウルスシリーズなど(ご存知でしょうか)読んで、感情移入?(みんな優しいね、や、この絵本は悲しいから泣きたくなる等)感想?など言うので人の気持ちが全く分からないわけではないのかな…とsistar_mamaさんの絵本に対するコメントで今思いました。
これからもどんどんそのような絵本を読もうと思います。- 9月21日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ6歳、一人っ子の娘がいます!
私が怪我をしていたっ!と言えば声を聞いてどうしたの?とは言いますが、そこまで心配はしません😂
それは私が少々の怪我なら大丈夫!と言っているからだと思います。
ただ、ほかの人にはめちゃくちゃ優しいです🫣
知り合いの小さい子が泣いたり転けたりすると、すぐ駆け寄って声かけてあげるし、絆創膏しているのを見ると怪我したの?大丈夫?と気づいて声かけます。
一人っ子、義両親にとっては初孫女の子でめちゃくちゃ可愛がられてなんでも許される環境ではあり、家ではお姫様です🤣
が、外面いい子ちゃんなので外では優しい子に変身します🫢
-
ママリ
同じ感じです!
声に反応してどうしたの?とは聞くのですが、説明するとスルーなんですよね。
ただうちの子は他の子に対してもめちゃくちゃ優しい感じではないですね。
普通に優しいかなって感じです。
うちも初孫で1人孫で(最近従兄弟が生まれたのですが)かなり一人勝ちなところはありました…。
あと外面がいいのは似ています(笑)
外で問題がないので、お家の問題として私たち親の接し方を変えようかなと思います。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
接し方に問題ありそうと言われる方が多いですが、大丈夫ですか😢?
シュークリームさんのメンタルが心配です😭
優しいの基準なんて人それぞれですよね🙌
私なんて冷たい人間って言われますし、我が子に対してどうしてそんな他人に優しくできるの?って思うことあります🫢
親である私とは違うなーって思います😅
外面いい子ちゃんなので、家の様子を言うとびっくりされます😂
さすがにばーちゃん嫌い!とか言うとそれは注意しますが、痛いと言ったことを心配しない、それを親の接し方の問題だとは全く思いませんけどね🤔- 9月21日
-
ママリ
メンタル面の心配、ありがとうございます。
実は心が折れかかっていました…😭
そうなんですね。
確かに優しいの基準は人それぞれですよね。
はじめてのママリさんも、私の投稿に心配のコメントを下さる時点で優しい方だと思います。
ばぁばへ対する言動については、今後も根気よくダメなことだと言い続けようと思います。
心配に関しては、性格の問題も多少あるのかな?と思うのですが、息子が王様になりすぎない様、私と旦那も気をつけようと思います。
ありがとうございます。- 9月21日
ともみ
みんな、良いところ
悪いところあるので
お子さんの良い所みつけて
沢山褒めて、認めてあげて
大好きだよ
っと分かりやすく伝えていけば
変わるかも
うちの息子は優しいです
ママ友や先生にもよーーく言われるので
そういう人なんだと思います
娘が自動ドアに頭ぶつけたら
ごめんね
僕がもっとゆっくり
あるけばよかったね
と娘に謝ってました🤣🤣
-
ママリ
良いところは大袈裟に褒めているつもりで、毎日大好きだよと声掛けしているのですが、もしかしたらそれがうちの息子には変な影響になっているのかもしれないですね。
大事なことだと思うのですが、あまり王様になる様な接し方はしないように気をつけようと思います。
にーなさんの息子さんは優しいのですね。
娘さんへのその声掛け、素晴らしいです!
将来モテそうな優しさです。笑- 9月21日
-
ともみ
もし習い事などで
信頼出来る先生などいらしたら
お子さんの事よく知っているので
アドバイス貰えるかもしれませんよ🥹✌️
お子さんの事を知っている
第三者の意見は参考になります。- 9月21日
-
ママリ
長く続いている習い事が今はなく、サッカーだけ小学生になってから習い始めたのですが、もう少し日にちが経ってから先生にも相談するのを検討してみます。
あとは、第三者としてママ友にも一度息子のことを聞いてみようかと思います。
アドバイスありがとうございます。- 9月21日
pusan🐻
お母さんが優しいから、王様気分で下に見てるって感じですね。怒る時も優しい言い方じゃなくしっかり怒った方がいいと思います。今後色々と大変になると思うので。。
-
ママリ
そうかもしれないですね。
たまに私も爆発して怒るのですが、もう少し接し方を主人とともに考えようと思います。
将来のためにも。- 9月21日
しろ
うちもひとりっ子の1年生ですが、そんな感じではないです。家では王様との事ですが、割とわがままは通る感じですか?息子に上記の事を話したら「えー、おばあちゃんにそんな事言っちゃダメだよ。人はいつ死ぬか分からないんだから、会ってバイバイする時は今日もありがとう!って笑顔で言わないとね」って言ってました。普段からよく自分がお父さんだとして、自分の子どもがこういう事をしたらどう対応する?なんて声をかける?というような質問をしています。私よりもよっぽど優しく、子ども思いのお父さんの解答が返ってきます。シュークリームさんのお母さんや、シュークリームさんの事を大事に思っていないような対応なので、一度しっかりと話し合いが必要なのかなと思いました。
-
ママリ
しろさんのお子様、なんてしっかりしているのでしょうか。
素晴らしいです。
自分がお父さんだとして…の質問も、素晴らしいです。
よく私も、お友達がそんなこと言ってたら、してたらどうする?どう思う?などとは言っていて、「嫌だなと思う」等言うので分かっている部分もあると思うのですが…。
お父さんだとして…とも聞いてみようかなと思います。
しっかり話し合いも頑張ってしてみようと思います。- 9月21日
-
しろ
シュークリームさんはしっかり息子さんと向き合い素敵なお母さんですね◡̈私は自分の事を素敵なお母さんと自分で思えないので、(料理が手抜きだったり、長めにケータイを見てしまったり等)、よく息子に良いお母さんじゃなくてごめんね🙇♀️って謝っています。自分の本音を恥ずかしがらずに親子で言えたら良い関係だなと思って。シュークリームさんの息子さん、きっと言ってはいけない事だと分かってると思うので、後は声掛けですね!今日も家事育児お疲れ様です✨あまり思い詰めないでくださいね。
- 9月21日
-
ママリ
私も自分で自分を素敵なお母さんだとは思えないです。
育児に関しても、こうして良かったのか…この対応は…など悩むことばかりです。
本音を言い合える親子、理想です。しろさんは良い親子関係を築けていて素敵です。
声掛け頑張ろうと思います。
お気遣いもありがとうございます。- 9月21日
はじめてのママリ🔰
旦那さんの性格面は、いかがですか?
主さんは、お子さんに対してきちんと「○○だよ」と声をかけて躾?をされていらっしゃる雰囲気ですが、
旦那さんが、意外とサッパリしている性格なのではないですかね?🤔
息子さんが外部で学んできてしまったかもしれないですが、
意外と遺伝的な要素も含めて父親に似てしまった…とかもあるのかなと🥹
ウチも、プライドが鬼高いところがそっくりで、ほんっと面倒です😮💨😂💦
【血】って、あなどれないですね🤢
-
ママリ
旦那は、ものすごく優しいんです。
優しいから、甘えさせられるだけ甘えさせて息子を王様にしてしまったのか…とも思います。
例えば、息子が夜眠くて自分で寝室に行けないと言えば、旦那は必ず抱っこしてあげるんです。
そういう態度が息子を王様化しているんでしょうか。
息子が産まれる前は、旦那に似てとても優しい子かな…と思っていたのですが正反対すぎてびっくりしています。
ただ、私も子供の時結構なわがままガールだったそうなので、その遺伝なのかな…とはじめてのママリさんのコメントを見て思ってきました😭- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
他の方のコメントにもありますが、
もしかしたらシュークリームさんの【優しさ】に対するハードルが少し高いのかもしれませんね😂
「○○をしたから優しい、▲▲をしないから優しくない」ではなく、
彼の元々の気質(性格)がありますし、本人の言葉選びや口調はお母さんお父さんとは必ず異なりますから、
本当にダメな事(ここで言うと、ばぁばに対する言動)だけをしっかり注意して、あとはやんわり1.2回 教える程度で良いのかなと感じました😇
ばぁばの件も、度々訪れる思春期もありますしね😂
あんまりガチガチ躾に厳しいと、私の周りの友人達の様に 大人になっても親に変に気を遣ったり、支障が出たりになってしまうかもです🥺💦
子供のキャラクターを尊重し、適度に受け入れながら躾られると最高ですね🤗
私自身も出来ていないところいっぱいあるし、子育てって難し過ぎてヘロヘロ&反省の日々ですが、お互い頑張りましょうね🥰❤️😆✊- 9月22日
-
ママリ
そうかもしれないですね。
私の優しさへのハードルが厳しいのかもしれません。
ばぁばへの言動はしっかり注意しつつ、優しさに関する言動はやんわり指導するくらいの気持ちでやっていこうかなと思います。
無理に優しい言葉がけを強要するのも違う気がしますしね。
大人になってから子供から変に気を遣われるのは嫌なので、気をつけようと思います。
はい、子育てって本当正解がなくて難しいです…ですが主人と協力して何とか頑張っていこうと思います!
ありがとうございます。- 9月22日
🐻まま
優しい、優しくないで考えなくても良いのではないですか?💦💦
怪我に関しては、例えば私が息子の怪我を見て大したことがなかったとき、大丈夫?よりも、大丈夫大丈夫!すぐ治るよ〜とあまり心配しないことがありむす😅これに関しては、皆さんのコメントを読んで、しっかり気にかけてるよという気持ちも込めてもう少し見てあげたほうが良いのかな、、と反省しております😅ですが、お子さんも同じように、シュークリームさんの怪我を見て自分の中で線引き?などをしていて、怪我の程度によっては、治るだろう、痛みも治まるだろう、などと自分の中で解決しちゃってるだけなのではないですか?
勿論大丈夫?と声をかけることって大事だとは思うので、これから少しでもそうなるように、皆さんのアドバイスを元に色々とやっていかなきゃかもしれませんが(私も😅)、思いやりに欠けているから声かけできないんだ〜などとは思いません。
お母様に対しての言動は心配かもしれませんが、反抗的な気持ちになる時期ってあると思います。その気持ちをお母さんにぶつけているとか💦
アドバイスにはなりませんが、その事自体は心配でも、全体的な性格が優しくないとかではないと思うんです。なのでご自身を責めないでくださいね!
友達にはどんな態度かな?と気になることもあるかもしれませんが、お家と外は別ですよ!お家の今の状況について考えれば良いだけで、外のことは先生から何も言われてないのであれば気にしなくて良いと思います。
同じようなお子様を、、、とのことでしたが、シュークリームさんのお子さんと私の性格が似てるような気がして、自分を励ますためにもコメントさせてもらいました💦💦笑
子育てって本当に難しいですよね😭うちの子は癇癪を起こしてる時に、実母に、あっちいけー!こらー!などと大声で叫んでいました。私に似たのか、、私が怒鳴るからいけないのか、、、と自分のことばかり振り返ってしまいます💦でもでも!それでも一生懸命子育てしてることに変わりはないので、自分を責めずに、お子さんのことを必死に考えて懸命に子育てしてることに自信をもって頑張りましょう!
-
ママリ
確かに、〜を言ったから優しい、〜をしたから優しいなど決めつけられないですよね。
🐻ままさんのコメントを見て、息子も心の中で線引きをつけて言うか言わまいか決めているのかもしれません。
それを優しさがないと決めつけるのは良くないですね、反省です。
反抗的な気持ちを実母へぶつけやすいのはあると思います。
何を言っても絶対嫌われない相手として自信があると思うので…。
私がきちんと言ってはいけないことだと叱ろうと思います。
小学校や保育園ではお友達や年下の子への態度は特に悪いことは何も言われていないので、お家での状況と外は別問題で考えようと思います。
🐻ままさんは、コメントを下さる時点で優しいと思います!
ありがとうございます。
癇癪を起こしている時、まさに息子も実母にあたります💦
私も自分の育て方が悪かったのか…と自分を責めてしまいますが、他の方のコメントを見て、時期的なものやたまたま反抗的になっている可能性もあるので、言ってはいけないこと、してはいけないことを明確にして根気よく言い聞かせ続けようと思います。
子育てって本当に難しいですが、これからも息子と向き合って頑張っていこうと思います。
息子の気持ちに寄り添ったコメントをくださり、ありがとうございました。- 9月22日
HP
うちも全く同じで気になってます💦というかうちの子の方がひどいかもしれないです💦
これでも最近マシになった方で私も夫も子供が何か小さい怪我や何か起きた時は大袈裟なぐらい『大丈夫!?痛いよねー😫』とやりすぎたせいかちょっと何かぶつけたりしたぐらいでもわーわー騒ぐようになってしまいました😭
私が『痛っ!』とか何かものを落としてびっくりしたりしたら飛んでは来ますが心配というよりは野次馬的な感じで😣
あと『大丈夫?』とは聞いてはくれますがうちの子の場合心配でというよりは私の真似&心配してる感じを出してきてるだけのようです。
決定的なのは私が風邪ひいたり調子悪い時でも『大丈夫?』とか言葉で言ってくれるものの自分のやりたいことを空気読まずに言ってくるので正直うちに関しては発達に何か問題あるかもと感じています😔
娘も一人っ子なので王様な感じすごく分かります、私も夫も一人っ子なのですか『私達の子供の時ってこんなじゃなかったよね。』と話してます。
正直育て方悪かったなとまだ6歳ですが後悔したりしてしまったり、今後どう育てていけばいいかも分からず悩んでます…
すみません、私の悩みを話しただけになってしまって😭
-
ママリ
コメントありがとうございます、Yさんのコメントに気付かなくて返信が遅くなりすみません🙇♀️
うちも同じで、転けたり怪我したりした時に私も夫も結構心配していたので、ちょっとの怪我でもわーわー言うようになりました😥
今思えば、この投稿をした当初は少し反抗期もあって余計ばーばへの言動など顕著になっていたのかもしれません。
実は今は反抗期が落ち着いたのか、ばーばへの酷い言動も落ち着いています。
『私たちの子供の時ってこんなじゃなかったよね』、うちも同じ内容を夫と言い合ってました。
なのですごくお気持ちわかります。
育て方を間違えたんじゃないかって言う気持ちも凄くわかります。
もっと幼児期に、十分甘えさせてあげるのが良いと思っていたのでそれが甘やかせすぎになっていたのではないか…とか。
うちは早生まれで1年生ですがまだ6歳で、Yさんのお子さんも6歳とのことなので、うちの息子と同じ、反抗期という可能性はないでしょうか?
また、Yさんが調子が悪い時でも自分がしたいことを言ってしまうのは、娘さんはそこまで深い考えはなくて、ただやりたいことがあるから言ってしまっただけかもしれません。
うちの息子も自分がやりたいことに集中しすぎて周りが見えてないことは多々あります。
それはまだ6歳だからかもしれません。
同じ悩みを抱えているYさんからのコメント、とても嬉しかったです。
これで良いのかな…とか発達に問題があるのかな…と悩みは尽きませんが、お互い無理せず頑張りましょうね。- 10月10日
ママリ
そうなんですね。ぶーちゃんさんのお子様は思いやりがありますね。
「その様な言い方をされたら悲しい、もし大丈夫?と言われたら優しく心配してくれたんだな、と嬉しい気持ちになる、子供くんはどうかな?怪我をした時にママに大丈夫?って言われたらあったかい気持ちにならない?逆に無視されたりしたら少し寂しくならないかな?」などいつも言っているのですが、あまり変わりません。
実母に対してのきつい言い方についても毎回「子供くんの機嫌が悪いからと言ってばぁばにそんな事は言ってはならない、そんな事を言われると、悲しくなるよ。子供くんも言われたらどんな気持ちになる?ばぁばにそんな事ばかり言ってると、家に来るのが嫌だなって気持ちになって遊びに来てくれなくなるよ。」等いつも言っています。
難しいです…。
ぶーちゃん
そうなのですね。家での王様感覚が良くない感じですかね…。自分の言動に少しずつ責任を持てるようにしていかないと、友達関係も心配になってきますね🤔
ママリ
主人も子供に甘く、要望されると従ってしまう節があるので、王様にならない様に家での接し方を変えていこうと思います。
本人のためにも。
ありがとうございました。