コメント
みみみ
この場合は就業規則が優先されてしまいます💦
みみみ
この場合は就業規則が優先されてしまいます💦
「パート」に関する質問
最近新しくパートを始めたんですが、仕事中にスタッフの1人がいなくなりました。 他の場所で作業してるんだ(前も別の仕事を頼まれ他の場所にいた為)と思い込み、自分は自分の仕事を終えて帰宅しました。 次の日、スタ…
【扶養外パート 年末調整の書き方】 6月から扶養外でパートを始めました。 年収が180万円を超える計算だったため、扶養を外れて働き始めました。 令和7年分の年収は6月からの計算になるので約96万円の見込みです。 この…
皆さんだったらどちらの仕事が良いと思いますか? ①品質管理の補助。 スポイトを洗ったりビーカーの洗浄、電話を取ったり、簡単なパソコン入力。ただ劇薬(硫酸、リン酸?)なども置いてあったのでいつか扱う可能性があ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
質問しておいて申し訳ないのですが、LINEの弁護士相談をしたところ、就業規則に1ヶ月と記載あっても従わなくていいそうです😅
法律的には2週間前とのことでした。
わたしが14日後に退職したいという意思は変えなくても良さそうなので、双方で納得できるところで話し合いたいと思います。
みみみ
あくまで優先ですし、会社側にも落ち度はあるので大丈夫だと思います😊
うちの会社は直前に申し出る人もたくさんいます😅