
コメント

みみみ
この場合は就業規則が優先されてしまいます💦
みみみ
この場合は就業規則が優先されてしまいます💦
「会社」に関する質問
会社に苦手な人がいます。 私の方が年上で経験があるのに、なぜか上から目線でものを言ってくる人がいます。(私が仕事ができないから、とかではないです。上からものを言ってくる内容も、はあ?みたいな内容です) でも…
専業主婦の方は、親へのプレゼントや外食などはどのように捻出していますか? 我が家は夫が会社を経営しています。 朝から夜遅くまで働いている為、私が仕事に出るという選択肢は今のところありません。 ふと、不公平で…
【みなさんならどう思いますか❓】 長文失礼します🙇♀️ 現在生後3ヶ月の子供を育てています。 私は育休中で、旦那は会社員でカレンダー通りの出勤です。 結婚する前からなのですが、仕事はほぼほぼ残業で、定時に終わっ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
質問しておいて申し訳ないのですが、LINEの弁護士相談をしたところ、就業規則に1ヶ月と記載あっても従わなくていいそうです😅
法律的には2週間前とのことでした。
わたしが14日後に退職したいという意思は変えなくても良さそうなので、双方で納得できるところで話し合いたいと思います。
みみみ
あくまで優先ですし、会社側にも落ち度はあるので大丈夫だと思います😊
うちの会社は直前に申し出る人もたくさんいます😅