※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虹
お仕事

先輩に挨拶したら社員さんに注意された。黙って帰った方がよかったでしょうか。

私が間違ってますか?
私は短時間の飲食店のパートで働いてます。社員さんや私よりも長い時間働いててるパートさんもいるので、自分が仕事を先に上がる時には皆さんにお疲れ様です。お先に失礼します。など挨拶して帰ります。いつも一緒に働いてる先輩パートさんがその日は私から少し離れた場所で後ろ向きで作業されていたので、そのパートさんの名前を呼んで挨拶しました。。そしたら私が行った後に社員さんに、わざわざ呼んでまで挨拶しなくてもいいよねって言ってる話が聞こえました。。とても悲しい気持ちで帰りました。
黙って帰った方がよかったのでしょうか?

コメント

deleted user

うわっっっ、、、、、、、、
めっちゃ性格悪いですね💦

次はその人の名前だけ
わざわざ、挨拶しないで
帰りたいですね💦

わたしは、声かけられたら
嬉しいです!!
あと少し頑張ろう!って思えます!!

裏の顔がわかってよかったですね!☺️

  • 虹


    返信ありがとうございます😊
    性格悪いですよね。。😩
    お話聞いてもらえて少し悲し気持ち楽になりました✨ありがとうございました。

    • 9月21日
moony mama

文句を言うやうなことではないと思いますが。
私も、名前呼んでまで挨拶する必要はないと思います💦

私も、3月までは正社員とはいえ時短で働いてましたが、なんとなく皆に聞こえるかなーって言う感じの声で、「お先に失礼します」って挨拶する程度です😊
 自分の契約の定時で帰るのだから、皆さんわかっていますし、聞こえる人にだけ聞こえれば良いかな?って感じですね。

  • 虹


    返信ありがとうございます。
    名前まで言う必要はなかったのかもですね😅
    明日からは皆に伝わる感じで挨拶して帰ってきます😊

    • 9月21日
  • moony mama

    moony mama

    まぁ、文句言う人は、何やっても文句言うでしょうから…
    気にしないのが1番ですけどね😆

    • 9月21日