※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児を抱いた時に力を入れることがあり、不安になっています。同じ経験をした方いますか?

教えてください😢新生児をもつ母です!
抱き上げた時とかにたまに足とかにピーンと力入れて伸ばす時があったり、両手足に力入れてるような事がたまにあるのですが、そういう経験ある方いますか、、?
でもこの月齢じゃ何も判断できないのはわかってるのですが、調べると脳性麻痺とか出てきて不安になりました😢

コメント

ママリさん

ありますあります。ずっと足ピーンてしたり。だんだん力も強くなりますしね。普通だと思いますよ

いーママ

新生児のうちはなんでも心配になりますよね。
抱っこしたりおむつ替えのときに足ピーンってするのよくありましたよ☺️
全然元気に育ってますし何も問題無いです😊

やなこ

うちの次男は生まれてからめちゃくちゃ反り返る子で、
抱っこも反るし、寝てても反るし、
発達とかちょいちょい不安なことを言われましたが、
発達面は大体どれも早くて、元気に育ってます。
今も反って寝ていること多いですが😅