※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

0歳の生命保険代は2500円ほど。県民共済に入れない子の場合、一般的な相場としてこの金額が一般的かもしれません。

0歳の生命保険代いくらですか?
上の子たちは県民共済の1000円のに入れてるのですが、
3人目が軽度の心疾患があり共済には入れません。
手術予定等は今のところなく定期的検診の経過観察です。
先日、一社から聞くと2500円くらいだったのですが相場?はこのくらいなのでしょうか?

コメント

S

生命保険も医療保険も保障内容と終身か更新型か掛け捨てかによって掛金が全然違うので一概には言えないです。
2500円という値段だけ聞くと高いような気がしますが、持病があると引き受け料金が通常の倍になることもありますし、どういう扱いになってるかも分からないのでなんとも…
ほけんの窓口みたいなところだとたくさんの保険会社の保険を比較できるので、そういうところに相談してみたらどうでしょうか?

まま

0歳の時から子ども2人とも県民共済2000円の物に入れてます。
上の子が持病ありなので、他の保険には入れないんですがコープ共済の持病ありのジュニアコース1900円の話を聞いて入り直そうかと検討しています!
手術や入院等の予定がないなら入れると言われました。
相場はわからないんですが、やはり持病ありだと掛け金が高めになるか、保険金の額が下がりますね…

はじめてのママリ

コープで1000円で保証が少ないコースに入れました💡
1900円のほうだと、持病なしの子と同じ保証内容だったと思います😊

はじめてのママリ🔰

コープの1900円の方に入れてます🙌
持病で通院中なので1000円の方は入れませんでした💦