※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらちゃん
子育て・グッズ

育てにくい子の小学校での落ち着きについて相談です。3歳の女の子が育てにくく、落ち着きがないです。指摘はないが、夜泣きや癇癪があり、イベントで逃走も。他の子と比べて悲しい気持ちになることも。

【育てにくい子の小学校での落ち着きについて】

小さい頃すごく手がかかった、育てにくかったけど、小学生あたりから賢くなったって子、周りにいますか?💦自分の子でも。
やっぱり小さい頃から育てにくいと小学校でも落ち着きなかったりするんですかね?💦
もうすぐ3歳の女の子ですが、周りと比べてとても育てにくいです。ずーっとこうなのかな、と心配してしまいます。
特に発達上、指摘を受けたことはありませんが、赤ちゃんの頃から寝ない、よく泣く、癇癪が酷く、今でも毎日夜泣きします。
言葉や運動の発達は問題なさそうですが、気持ちの切り替えが遅く、泣き声もすごく大きいです。保育園のイベントなどでも1番落ち着きなく、指示通りには動かず、逃走してました😱💦
周りはみんな言うこと聞いてました😭
比べてはいけないことは分かってるのですが、なんだか悲しくなります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年少さんですか?

うちは3歳から検査や相談に何度行きましたよ!

年長ですがだいぶ落ち着きました。

  • さらちゃん

    さらちゃん

    保育園の2歳児クラスです!来年から年少です!
    検査や相談は小児科でするんですか?💦
    そうなんですね💦徐々に落ち着いてくれるといいんですが😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親からみて育てにくい場合は検査した方がいいみたいですよ!!様子をみても解決しないこともあるのでと意見されました。

    私は大学病院の小児科で診てもらいました。

    行政を通すと数ヶ月待ちとかザラなので、多数に電話してみてもいいと思います。

    まだ幼い部分や性格の部分もありますが💦

    • 9月21日
  • さらちゃん

    さらちゃん

    そうなんですね!
    行政を通すと時間がかかるんですね。
    言葉や運動面での発達は比較的早い方だと思うのですが、活発を通り越して落ち着きがないように感じます。
    また睡眠も気になります💦
    個性の範囲なのかどうか相談した方がいいですよね💦
    かかりつけ医がかなり親身な先生なので今度聞いてみます💦
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団行動が出来ないと、やっぱり多動がきになりますよね💦空気が読めなかったり、癇癪もあれば専門医に紹介状を出してもらうやり方もあります。

    家での声がけや習い事をするのも良いきっかけ作りにもなりそうですよね🌸

    • 9月21日
  • さらちゃん

    さらちゃん

    基本個人プレーなので気になります😭💦 お友達とは仲良く遊んだりできるみたいですが、集団行動が苦手なようです💦
    習い事もいいな、と思っています。ただ、落ち着きの無さで他の子と比べてしまわないかが心配で😂💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は比べましたよ😭

    でも現実を知って子に合う育て方が出来たので良かったんだと思ってます。
    習い事も先生との相性もかなり大事で勉強になりました。

    2歳〜習い事を初めて
    ここ最近本当に成長を感じられてきてます。

    比べすぎて、親が挫折とゆうがメンタル不調に幾度となりましたが毎日続けることや寄り添ってきて良かったと思います。

    よく耳にする、そのうちや様子を見るって言葉は乳幼児期には勿体時間だなとも感じました。脳や身体が1番成長する時期なので手をかけて上げられるなら手をかけて上げた方が絶対に結果に出てるんだなと感じてます。

    • 9月21日
  • さらちゃん

    さらちゃん

    比べるのが普通ですよね😭

    確かに勿体無いですよね。
    近々医師に相談してみます。

    習い事で先生との相性が大事というのはすごく分かります。

    ちなみにままりさんのお子さんは育てにくかったというのは落ち着きがないとか癇癪とかでしょうか?
    また、習い事何をしたのでしょうか?
    質問ばかりですみません💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産児なんで障害率が通常より高いし、多動気味だったので2歳6ヶ月〜幼児教室に通いました。4歳前から体操教室と2つ頑張ってます。夏のみプール教室です。

    性格も穏やかで優しすぎてマイワールド前回で、、、。厳しくいえばボヤっと見てえてしまってて。話を聞いてないと言うか、注意力?興味がない話は全く聞いてなくて、本当にふわふわしてて発達障害で検索するとヒットばかりで、、、。

    こんなモヤモヤが辛すぎて検査しても診断されず、グレーでもなく?

    親からしたら不安MAXで
    何か刺激になることをしないと駄目かも!と思って何かしら脳に良いことを試してます。←現在進行系です。

    幼児教室では、座学やプログラミングや友達とゲームしたりと難なくこなせてます💦

    彼が頑張ってるから成長出来たんだと思ってます。

    楽しい場所に行けば遊びが楽しすぎて全く話聞いてくれない時もありますが、以前より本人も静かにしないと、歩かないと!って言うようになっきてます。

    • 9月21日
  • さらちゃん

    さらちゃん

    とても詳しくありがとうございます。
    お子さんもお母さんも本当に努力されてるんですね😭
    尊敬します😭✨

    穏やかで優しすぎるんですね。🥹
    うちはスイッチが入ると1時間は大泣きできる癇癪娘です😂💦
    いつか習い事したいなぁとは思ってましたけど、考えてる時間が勿体無い気もしてきたので色々挑戦してみます。

    ままりさんのお子さんみたいに少しずつでいいから成長できたらなと思います。
    ありがとうございます😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪って砂糖が影響している場合があります!

    例えば、管理入院になると2ヶ月間かかるみたいです。砂糖の入ったオヤツ、飲み物を完全に断つやり方がこのやり方みたいです。

    特にチョコは脳が覚えるので依存になりやすく、癇癪に繋がるケースがあるようです。

    こちらこそありがとうございましまた!

    • 9月21日
  • さらちゃん

    さらちゃん

    遅くなりましたが!
    砂糖ですね。甘いお菓子はあまり食べてませんが、意外と砂糖入りの飲み物は飲んでるかもしれません!
    ちょっとその辺り気をつけてみます。
    色々教えて頂きありがとうございます😭 助かりました😭

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

姪っ子が4歳まで癇癪すごくてそれはもう大変でしたが、今は4歳半で教育系のこども園に通ってるからか、ひらがなカタカナばっちりだし、逆立ちも逆上がりも上手。何事にも積極的だけど落ち着きもあって、1歳上のお姉ちゃんより賢く育ってますよ😳

  • さらちゃん

    さらちゃん

    教育系のこども園も近くにあって見学に行ったのですが、今の性格を考えるとうちの子じゃかなりストレスになりそうだなと思って断念してます💦
    でもすごい進化ですね🥹✨

    • 9月21日