
コメント

まめすけ
ありますねー😅
少し水分は多めにあげたりしますが、あとは様子見です🙆♀️

あやの
胃腸炎とかの嘔吐じゃなく、泣き戻しや咳もどしであれば食事とは特に気にしていないです◡̈
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月21日
まめすけ
ありますねー😅
少し水分は多めにあげたりしますが、あとは様子見です🙆♀️
あやの
胃腸炎とかの嘔吐じゃなく、泣き戻しや咳もどしであれば食事とは特に気にしていないです◡̈
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「水分補給」に関する質問
寝起きの泣き声がいつもカラカラなんですが、そんなもんですか?寝室の湿度は50〜60%を維持してます。起きたらすぐに水分補給してあげてますが、毎回カラカラのかすれたような泣き声で可哀想です🥹 春くらいまではそんなこ…
もうすぐ初めての予防接種なのですが、 副作用で熱が出た場合どう対処すれば良いですか? 病院に連れて行ったほういいですか? 冷えピタなど冷やした方いいですか? 水分補給は水や麦茶ですか? 授乳やミルクの場合は回…
10ヶ月の息子がコロナに感染し、39度台まで熱が出ており、今は座薬で熱を下げて寝ている状況なのですが、 発熱時は水分補給をまめにするほうがいいと見たのですが、 夜間起きるリスクがあっても水分補給すべきですかね、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!