※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

バースプランについて助産師さんと相談したいです。病院でできなかったことやしたかったことを教えてほしいです。

そろそろバースプラン考えて
助産師さんと話するんですが、
これしてよかったよ!とか
これは必要なかった!など教えてほしいです!

うちの病院ではできなかったけど
できたらこれしたかった!
などもあればぜひお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

下2人は帝王切開だったので産まれる時に動画回してもらって産声が入るようにしてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    帝王切開ではないんですが、出産はなにがあるかわからないので、当日緊急帝王切開になることはあり得るとは思います。

    帝王切開に対して無知なんですが、帝王切開は全身麻酔で意識ないのでしょうか?
    首より下が麻痺してて生まれたところは見れたり産声聞こえたりするものなのでしょうか?

    バースプランとは別の質問ですみません😅

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おへそから下が麻酔されるので意識はあります!
    なのでママ本人は産声聞こえるし、赤ちゃんも近くに連れてきてくれるので見れます!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    聞こえてて見えたとしても産声などは記録に残したいですよね👶
    録画はお願いしますが、もし緊急帝王切開になった場合も録画は続けてほしいこと伝えておきます!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開だと立ち会いはなかなかしてる所ないので旦那さんの為にも録画出来るならした方がいいと思います!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経膣分娩でも立ち会い面会ダメなんです😭
    なので、録画は絶対します!

    帝王切開だと三脚などで固定で撮影ですが?助産師さんや看護師さんが撮ってくれるのですか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんがしてくれました!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございました!

    • 9月21日
まる

私は胎盤見せてもらいました〜!
書いて良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    胎盤見せてもらえるんですね!
    見てよかった理由ってありますか?
    塊?なのかなってイメージなんですが見るっていう考えがなかったので!

    • 9月21日
  • まる

    まる


    ジップロックに入ったのを見せてくれました!
    この胎盤が娘をずっと支えてくれたんだな〜と思って😊

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    そういう理由でみるのも素敵ですね!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

立会い出産希望なら陣痛が少しでも楽になるツボやコツを当日実演しながら旦那さまに教えてもらうと苦しみが和らぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    立ち会い希望なんですが、うちの産院は立ち会い面会できないので一人で頑張ります…😭

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

産声の動画撮影お願いしました^ ^
いつ見ても感動します✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    助産師さんとかに撮影お願いしましたか?
    三脚などで固定で撮影してましたか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分娩室に固定用ホルダーが用意されてて、助産師さんがセットしてくれました^ ^

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    うちの病院は助産師さんにとってもらうか、三脚を用意するかになります。
    忙しかったら助産師さんが撮れなかったこと考えて三脚持っていくこと推奨されてます。

    固定で撮る場合、どんなアングルで撮って、きちんと写ってるものなんでしょうか?
    人が通って隠れたり、思ったよりきちんと写ってなかった…などなったら嫌だなと💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    左頭方面にセットしてありました^ ^産院によって邪魔にならないところ違うかもですが。
    多分これから後期の助産師相談があると思うので、その時に聞くのがいいと思います^ ^

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    設置場所など聞いてみます!

    • 9月21日
ひまわり

胎盤を見せてもらいました!
赤ちゃんが産まれるまで酸素や栄養送って守ってくれてありがとうと伝えたかったからです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    胎盤を見せてもらうという考えなかったです!

    えー!素敵な理由🥺
    胎盤のおかげで赤ちゃんが育ってくれたんですもんね!

    • 9月21日
🐶

私は2人とも無痛でしたので
お産の時のバースプランは特にありませんでした。
(声かけしてほしいとか)

でも
臍の緒を自分で切りたい
胎盤を見たい
産まれてくるところの動画を撮りたい
と伝えました😊

臍の緒を切った段階で、赤ちゃんは私と離れて独り立ちになるので、そこは自分でやりたかったです。
2人目は旦那が切りました✂️

胎盤はグロいですが、色々説明してもらったら大感動しました。
こっちがママにくっついて、ここから産まれてきたこの子に栄養が届いてたのね〜🥹と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私も無痛です!無痛の方のお話聞けて嬉しいです🥺

    臍の緒切る、動画撮るはお願いするつもりです!
    動画は三脚などで固定ですか?ご自身でスマホ持って撮られましたか?

    胎盤をみるって考えなかったですが、見たいって方多いんですね!
    そういった説明あるのは感動です😭✨

    • 9月21日
  • 🐶

    🐶


    無痛なんですね🫶

    私自分の姿は恥ずかしくて映像に残したくなくて😭
    (人のお産の動画はめちゃくちゃ見ます!感動します!🥹
    自分のを客観的に見たくないという理由です🥹)

    なので三脚などは立てませんでしたが、「頭見えてくるよ〜!」って時に枕元の携帯を取り、足おっ広げてるお股に向けて撮りました😂😂😂

    でも頭の方に三脚など置けたら同じ映像が撮れそうなので、三脚でもよさそうですね🫶

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛選んでます!
    無痛にしてよかったですか?
    痛みに弱く、ヘルニアで腰痛と坐骨神経痛があるので、耐えれる気がせず無痛を選んでます😅

    なるほど、、私も残したくない気持ちはあります。
    ですが、立ち会い面会ダメなので、主人に見せるためにも撮っておきたいなぁとも思ったり、悩んでます😂

    そんな感じだったんですね!
    無痛だからできることですよね!

    確かに!頭側に置いてもらえるなら両手空くししっかり撮れそうですね!
    三脚の場合どの位置から撮影するのか聞いてみます!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

皆さん言ってる泣き声入り動画はお願いしてあります😆
あとは身体計測のときの写真もお願いしました👍

それ以外には、分娩の進行状況を教えて欲しい、弱音吐いても怒らないで前向きな声がけをして欲しい、会陰が裂けそうなら裂ける前に先に綺麗に切って欲しいは書きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    動画は必要ですねー!
    助産師さんや看護師さんに撮ってもらうか三脚などで固定で撮るかどちらでしたか?

    身体計測の写真!いいですね!お願いしようと思います👶

    なるほど!たしかに裂けるなら切ってほしいですね😂

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、2人目のバースプランのことでまだ産んでないんです😂
    ただ撮影OKになったらスマホ借りますね~と言われてるので、助産師さんが撮影してくれるんだと思います🙆‍♀️

    おしりの方までガッツリ裂けたとかも聞くので、どうせ裂けるなら綺麗な方が戻りも早そうかなと思いまして😅

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    助産師さんが撮ってくれますが、分娩が重なったり夜中で人手不足の場合撮れない可能性もあるので、絶対動画いるなら三脚持ってくるように言われてて、どっちで撮る方がいいかなーと悩んでます😂

    おしりまで😭怖すぎ💦
    それは綺麗方がいいですよね😂

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら準備してった方が安心ですね😆
    うちは赤ちゃん産まれてすぐは色々処置があって産声は撮れないので、三脚の方が産まれてすぐの声撮るって意味では適してるかなと思いました👍

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    どうなるかもわからないし、準備はしておこうと思います!
    いろいろありがとうございました!

    • 9月21日