
コメント

🫶🏻
6ヶ月になった当日(修正5ヶ月)に始めました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
すぐ始めましたー😊🙌
-
はじめてのママリ
なるほど!胃の負担とか問題なく食べてくれました??- 9月21日

2児ママ
子供二人とも5ヶ月半から始めました😊
-
はじめてのママリ
やっぱり胃の負担とか考えるとそのくらいがいいですよね!- 9月21日
-
2児ママ
下の子は何回か下痢になりました😢
1〜2日に1回だったのが離乳食始めて1日3〜4回オムツに染みるぐらいに…😭💦
胃より腸に負担かかったみたいです😭- 9月21日

ママリ
ほぼ6ヶ月からです。
-
はじめてのママリ
なるほど!半年になってからの方が安心感はありますよね🤔- 9月21日
-
ママリ
5ヶ月の頃はまだ離乳食始める状態ではなかったのでやりませんでした。今も食べないのでほぼ進んでませんが笑
- 9月21日

退会ユーザー
前から離乳食早くあげたい!!って思ってて、5ヶ月になったその日に始めました!
-
はじめてのママリ
ほんとですか?!私も早く離乳食あげたいなと思い5ヶ月入ってすぐあげていいのかな?と思ってたのですが
胃の負担?とかなく食べてくれました??💦- 9月21日
-
退会ユーザー
私の子は最初10倍粥小さじ1あげたんですがその時は特に胃の負担はなかったです!でもだんだん人参とか増やしたらたまーに少しミルクを吐き戻しがありました。それ以外は特に何も無かったです!
ほぼスプーンつかまれご飯食べるとういうよりスプーンを歯固めにされてました😶笑- 9月21日
-
はじめてのママリ
なるほど!とても参考になりました!ありがとうございます🥹💖💖- 9月22日

riyu💭
2人とも6ヶ月からスタートしました!
ちなみに上の子は5ヶ月になった日に始めてみたのですが、全く食べずお休みして6ヶ月からになりました🤭笑
-
はじめてのママリ
やっぱり半年くらいになってから始める方が多いんですね!- 9月21日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月半ばの月曜日に始めました!
-
はじめてのママリ
胃の負担とか問題なく食べてくれましたか??🤔💭- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
便秘や吐くなどはなくパクパク食べてますよー😊
- 9月21日

3-613&7-113
長女…5ヶ月1日
次女…5ヶ月
で、始めました。2人共食への意欲半端なくて💦
-
はじめてのママリ
なるほど!やっぱり個人差は激しいですよね💦💦- 9月22日
-
3-613&7-113
長女は、意欲凄すぎるので早めに始めても良いかって離乳食教室で相談したら5ヶ月からって言われました💦
- 9月22日
はじめてのママリ
やっぱりそのくらいが安心ですよね!
🫶🏻
予定通り生まれてたら5ヶ月当日に始めてたと思います😂