※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
産婦人科・小児科

アデノウイルス感染後、登園のタイミングについて先生とネット情報で異なる情報を得たが、先生の指示が正しいか不安です。

アデノウイルスで、病院の先生に
解熱後1日経てば登園可能と言われたんですが、
ネットとかで調べると48時間経過後って書いてて、
先生の間違いですかね!?💦

コメント

もも

上の子も先週アデノになりましたが
解熱後2日で下痢、嘔吐が治まれば登園可能と言われましたよ💦

  • a

    a

    うちは熱のみで嘔吐、下痢、結膜炎の症状が全くなしの高熱のみです😭
    でも解熱後2日の知識だったので1日と言われびっくりでし💦

    • 9月21日
  • もも

    もも


    先生によって考え方が違うんですかね🤔💕
    先生が1日というなら
    大丈夫ですね☺️

    • 9月21日
ままり

先生の考え方によって全然違いますよね🥺

  • a

    a

    1日って言う先生もいるんですかね!?🥹
    シングルマザーで今週ずっと保育園も休ませてるので医者が1日でわ良いというならできたら1日で登園させたいのが本音です😭😭😭

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    アデノウイルスにも色々あるみたいで、アデノで1日っていう先生いました!症状とかウイルスの種類にもよるかもしれません🥺🥺
    医者が診察していいというのならいいと思います🥺

    • 9月21日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

うちも今アデノですが
うちは平熱2日続いて登園可能と言われました🥺